気分上々
今月14日に発表された決算では、同社主力製品が秋季、冬季に需要が集中する事もあり、22年3月期第3四半期累計の連結経常利益は前年同期比1.3%増の28.9億円となり、通期計画の29.7億円に対する進捗率は97.2%となった。
上場時には2000円オーバーを付けた同社だが、上場ゴールのような滑り台チャートが続いたものの、今期優待制度を新設させ大底からの離脱が始まっている。
もうすでに高値と思われるような上々チャートだが、約1年近くの下落相場から反転させている強いチャートの煮詰まり具合はまだ株価に反映されそうだ。
それというのも同社の圧倒的なブランド力がものを言う。
『調理済みおでん』や『糖質0g麺』、『ちーちく』などあらゆる世代から人気の高い商品を世に送り出している背景があるからだ。
こうした観点から、割安感もあり長期に渡っても取り組めそうな銘柄となるだろう。
特に初押しは最大のエントリーポイントとなりそうで、節目である1400円付近を目掛けた上昇に期待できそうだ。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2933
|
1,096.0
(04/25)
|
-10.0
(-0.90%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
紀文食品(2933) 法定事後開示書類(合併)(株式会社紀文西日本) 04/01 17:00
-
<03月12日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/13 07:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … MS&AD、野... 02/22 15:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月21日) 02/22 08:30
-
<02月21日の昨年来安値更新銘柄> 02月22日 02/22 07:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:00
-
-
今日 09:00
-
今日 08:15