CDS <2169> が1月20日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。21年12月期の連結経常利益を従来予想の9.7億円→12.3億円(前の期は9.6億円)に26.8%上方修正し、増益率が0.2%増→27.1%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の4.5億円→7.1億円(前年同期は4.9億円)に57.0%増額し、一転して45.5%増益計算になる。
業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の50円→56円(前の期は55円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
主にエンジニアリング事業において、売上高に占める教育関連の割合が大きくなったことから、製造工程の効率化が図れたこと、および全ての事業において販売費及び一般管理費を抑制したことにより、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が前回発表の予想値を上回る見込みであります。※上記の予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づいて判断したものであり、実際の業績等は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
当社は配当政策として、経営基盤の強化に必要な内部留保を確保、および長期的な安定配当を維持しつつ、株主の皆様への利益還元を行っていることを方針としております。 この方針に基づき、2021年12月期の当社の業績予想を踏まえ、期末配当金につきましては、前回予想の1株当たり25円から6円増額し、1株当たり31円に予想を修正致します。 なお、本件につきましては、2022年3月開催予定の第42期定時株主総会に付議する予定であります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の4.5億円→7.1億円(前年同期は4.9億円)に57.0%増額し、一転して45.5%増益計算になる。
業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の50円→56円(前の期は55円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
主にエンジニアリング事業において、売上高に占める教育関連の割合が大きくなったことから、製造工程の効率化が図れたこと、および全ての事業において販売費及び一般管理費を抑制したことにより、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が前回発表の予想値を上回る見込みであります。※上記の予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づいて判断したものであり、実際の業績等は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
当社は配当政策として、経営基盤の強化に必要な内部留保を確保、および長期的な安定配当を維持しつつ、株主の皆様への利益還元を行っていることを方針としております。 この方針に基づき、2021年12月期の当社の業績予想を踏まえ、期末配当金につきましては、前回予想の1株当たり25円から6円増額し、1株当たり31円に予想を修正致します。 なお、本件につきましては、2022年3月開催予定の第42期定時株主総会に付議する予定であります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2169
|
1,763.0
(14:12)
|
-16.0
(-0.89%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
CDS(2169) 役員の異動に関するお知らせ 02/13 15:30
-
CDS、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は1%増益へ 02/13 15:30
-
CDS(2169) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 02/13 15:30
-
<01月24日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 01/25 07:30
-
<12月30日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/31
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 14:30
-
今日 14:30
-
今日 14:30
-
今日 14:30