エムビーエス <1401> [東証M] が1月12日大引け後(16:00)に非開示だった業績見通しを発表。22年5月期の業績予想は経常利益(非連結)が前期比55.6%増の4.4億円を見込み、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しと発表した。
同時に、期末一括配当は引き続き未定とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2022年5月期の通期業績予想につきまして、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、合理的に算定することが困難であったことから未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報に基づいて算出した業績予想を公表いたします。 当社は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響による経済活動の抑制から、工事の一時中断や工期の延期、受注の遅れ等、工事への厳しい影響を受けている状況であり、これらのことを踏まえ2022年5月期通期の売上高につきましては3,787百万円、営業利益は404百万円、経常利益は442百万円、当期純利益は300百万円となる見通しであります。 一部大型改修工事が順調に進捗したことによる売上高の増加や原価低減と経費削減等の徹底等により、前期実績を上回る見込みであります。 なお、期末配当予想につきましては、今後の財政状態等を慎重に見極めた上で検討する必要があることから、引き続き未定とさせて頂きます。(注)上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり実際の業績は、今後 様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
同時に、期末一括配当は引き続き未定とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2022年5月期の通期業績予想につきまして、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、合理的に算定することが困難であったことから未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報に基づいて算出した業績予想を公表いたします。 当社は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響による経済活動の抑制から、工事の一時中断や工期の延期、受注の遅れ等、工事への厳しい影響を受けている状況であり、これらのことを踏まえ2022年5月期通期の売上高につきましては3,787百万円、営業利益は404百万円、経常利益は442百万円、当期純利益は300百万円となる見通しであります。 一部大型改修工事が順調に進捗したことによる売上高の増加や原価低減と経費削減等の徹底等により、前期実績を上回る見込みであります。 なお、期末配当予想につきましては、今後の財政状態等を慎重に見極めた上で検討する必要があることから、引き続き未定とさせて頂きます。(注)上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり実際の業績は、今後 様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1401
|
679.0
(04/11)
|
+38.0
(+5.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
エムビーエスは一時5%超上昇、上場20周年を記念し期末一括配当計画... 04/11 14:45
-
エムビーエス(1401) 2025年5月期第3四半期決算短信〔日本... 04/11 14:00
-
エムビーエス(1401) 配当予想の修正(記念配当)に関するお知らせ 04/11 14:00
-
エムビーエス、12-2月期(3Q)経常は32%増益、今期配当を3円... 04/11 14:00
-
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ゼンムテック、クオリプスがS高 04/09 15:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19