「NFT」が20位にランク、「メタバース」構成する重要ファクターとして関心高まる<注目テーマ>

1 メタバース
2 半導体
3 半導体製造装置
4 脱炭素
5 水晶振動子
6 デジタルトランスフォーメーション
7 再生可能エネルギー
8 仮想空間
9 2021年のIPO
10 人工知能
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「NFT」が20位にランクしている。
株式市場では現在、「メタバース(仮想空間)」への関心が高まっているが、NFT(非代替性トークン)もメタバースを構成する重要なファクターとして注目度が増している。これまでのメタバース内のアイテムは、コピーが容易にできたり、サービスが終了してしまえば手元に残らなかったりするなどのデメリットがあったが、NFTを利用することで、アイテムの多くがコピーできない唯一性を有し、経済活動の一環として存在するようになるためだ。
最近では、国際的なエンターテインメントテクノロジー企業であるノーボーダーズが11月12日、メタバース対応型NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表したことが話題となった。「NFT DUEL」は、NFTの技術を活用したトレーディングカードゲームで、ブロックチェーン技術によりカードの所有権をユーザーに付与することにより、グローバル市場で自由にトレードすることが可能。また、ユーザーはアバターを通して、メタバースで出会ったユーザーとカードゲームで対戦することもできるようになった。更にメタバース外にNFTを持ち出し、NFTマーケットプレイスで売買できるようにもなる。このほか、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>も出資するTSBゲーミングが開発したNFTゲームの「The Sandbox」ではメタバース内の土地(ランド)の取引も行われ、不動産収入を得ることも可能だ。
メタバースによりNFTも更なる広がりを見せるとみられ、関連企業のビジネスチャンス拡大が期待できる。この日の関連銘柄の動きでは、マーチャント・バンカーズ<3121.T>、gumi<3903.T>、メディアドゥ<3678.T>が堅調な動きとなっている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3121
|
295.0
(05/18)
|
-2.0
(-0.67%)
|
3678
|
1,809.0
(05/18)
|
+106.0
(+6.22%)
|
3903
|
536.0
(05/18)
|
+9.0
(+1.70%)
|
9684
|
5,990.0
(05/18)
|
+120.0
(+2.04%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 三井松島、上組、マツキヨココカラ&カンパニーなど 05/17 07:15
-
メタバース空間を彩る次世代技術、躍動する「3DCG」関連株を追え <株探トップ特集> 05/16 19:32
-
マーチャント、今期経常は65%増益へ 05/13 17:15
-
マーチャント(3121) 2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 05/13 17:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:30
-
今日 08:26
-
今日 08:25
初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!