バイデン政権がファイザーから1000万回分の経口薬購入を発表との報道も=米国株個別
バイデン政権は今週中にも、ファイザー<PFE>から1000万回分の経口薬の購入を発表する予定だと伝わった。ワシントンポストが関係者の話として伝えた。米政府は数十億ドルの投資を見ている。米政府は当初500万回分の購入を計画していたが2倍に増加させたという。
また、ファイザーは経口薬について、低・中所得95カ国への供給を目的にジェネリック薬の製造を認めるライセンス契約に合意した。同業のメルクは先月、同様の契約を結んでいる。
ファイザーは国連が支援する医薬品特許プール(MPP)と合意。開発中の治療薬が当局に承認された次第、MPPがジェネリックメーカーにサブライセンスを供与する仕組み。MPPとの合意に基づくジェネリック品の供給対象となっている95カ国は世界人口の約53%を占める。
ファイザーの株価は小幅高。
(NY時間15:02)
ファイザー<PFE> 49.95(+0.30 +0.59%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
また、ファイザーは経口薬について、低・中所得95カ国への供給を目的にジェネリック薬の製造を認めるライセンス契約に合意した。同業のメルクは先月、同様の契約を結んでいる。
ファイザーは国連が支援する医薬品特許プール(MPP)と合意。開発中の治療薬が当局に承認された次第、MPPがジェネリックメーカーにサブライセンスを供与する仕組み。MPPとの合意に基づくジェネリック品の供給対象となっている95カ国は世界人口の約53%を占める。
ファイザーの株価は小幅高。
(NY時間15:02)
ファイザー<PFE> 49.95(+0.30 +0.59%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=米株波乱も、円高加速で内需株祭り開幕へ 04/21 17:30
-
「外食」がランキング25位、値上げ効果と円高メリットが追い風に<注... 04/21 12:23
-
21日の株式相場見通し=反落か、手掛かり材料難のなか利食い誘発 04/21 08:02
-
東京株式(大引け)=450円安、円高を警戒し利食い急ぎの動きに 04/21 16:22
-
東京株式(前引け)=大幅反落、円高警戒で見送りムード強まる 04/21 11:52
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:18
-
今日 03:47
-
今日 03:35