―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の7月14日から15日の決算発表を経て16日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 ベクトル <6058>
22年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比578倍の11.5億円に急拡大し、3-8月期(上期)計画の10.7億円に対する進捗率が107.9%とすでに上回り、さらに5年平均の37.6%も超えた。
★No.2 サーバワクス <4434>
22年2月期第1四半期(3-5月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.2倍の1.6億円に急拡大し、通期計画の4.7億円に対する進捗率は35.7%に達し、さらに前年同期の18.5%も上回った。
★No.4 三機サービス <6044>
21年5月期の連結経常利益は前の期比28.2%減の2.9億円になったが、22年5月期は前期比54.3%増の4.5億円に拡大する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<6058> ベクトル 東1 +14.30 7/15 1Q 57650.00
<4434> サーバワクス 東1 +13.15 7/15 1Q 121.05
<2930> 北の達人 東1 +12.50 7/15 1Q -27.14
<6044> 三機サービス 東1 +8.60 7/15 本決算 54.27
<2884> ヨシムラHD 東1 +7.55 7/15 1Q 323.40
<6532> ベイカレント 東1 +6.18 7/15 1Q 67.51
<7035> アンファク 東1 +1.98 7/15 3Q 赤拡
<3091> ブロンコB 東1 +1.36 7/15 上期 黒転
<2796> ファマライズ 東1 +0.68 7/15 本決算 12.11
<3548> バロック 東1 +0.24 7/15 1Q 黒転
<3073> DDHD 東1 +0.20 7/15 1Q 赤縮
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした16日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2796
|
470.0
(04/04)
|
-3.0
(-0.63%)
|
2884
|
909.0
(04/04)
|
-44.0
(-4.61%)
|
2930
|
149.0
(04/04)
|
-11.0
(-6.87%)
|
3073
|
1,242.0
(04/04)
|
-58.0
(-4.46%)
|
3091
|
3,565.0
(04/04)
|
-80.0
(-2.19%)
|
3548
|
652.0
(04/04)
|
-31.0
(-4.53%)
|
4434
|
2,134.0
(04/04)
|
-125.0
(-5.53%)
|
6044
|
1,056.0
(04/04)
|
-30.0
(-2.76%)
|
6058
|
886.0
(04/04)
|
-70.0
(-7.32%)
|
6532
|
6,186.0
(04/04)
|
-72.0
(-1.15%)
|
7035
|
215.0
(04/04)
|
-2.0
(-0.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (4月4日) 04/05 08:30
-
来週の決算発表予定 セブン&アイ、良品計画、ファストリなど (4月... 04/04 16:10
-
rienda(リエンダ)2025年4月12日(土)にソラリアプラザ... 04/04 15:19
-
STACCATO〈スタッカート〉2025 SUMMERコレクションを公開 04/04 13:49
-
RIM.ARK(リムアーク)阪急うめだ本店4階 "コンテンポラリー... 04/02 13:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:00
-
-
今日 09:00
-
今日 08:15