アジア株は総じて上昇 ハイテク関連の上げ目立つ
アジア株は総じて上昇 ハイテク関連の上げ目立つ
東京時間11:02現在
香港ハンセン指数 28645.18(+232.92 +0.82%)
中国上海総合指数 3510.81(+13.53 +0.39%)
台湾加権指数 16583.41(+245.12 +1.50%)
韓国総合株価指数 3166.72(+22.42 +0.71%)
豪ASX200指数 7089.30(+43.37 +0.62%)
アジア株は総じて上昇、前日の米株高を好感して買い優勢で始まった。特にナスダックが1.4%高となったことが材料視されており、ハイテクや通信サービス関連の上げが目立つ。
香港市場ではシャオミが2.8%高、舜宇光学科技が1.8%高。
台湾株は1.50%高、ハイテク関連がほぼ全面高。聯発科技は1.8%高、鴻海精密工業は1.4%高、TSMCは1.3%高。
豪州株は約2週間ぶり高値をつけている。NY原油高を受け、オイルサーチやビーチエナジーなどエネルギー関連が上昇している。
東京時間11:02現在
香港ハンセン指数 28645.18(+232.92 +0.82%)
中国上海総合指数 3510.81(+13.53 +0.39%)
台湾加権指数 16583.41(+245.12 +1.50%)
韓国総合株価指数 3166.72(+22.42 +0.71%)
豪ASX200指数 7089.30(+43.37 +0.62%)
アジア株は総じて上昇、前日の米株高を好感して買い優勢で始まった。特にナスダックが1.4%高となったことが材料視されており、ハイテクや通信サービス関連の上げが目立つ。
香港市場ではシャオミが2.8%高、舜宇光学科技が1.8%高。
台湾株は1.50%高、ハイテク関連がほぼ全面高。聯発科技は1.8%高、鴻海精密工業は1.4%高、TSMCは1.3%高。
豪州株は約2週間ぶり高値をつけている。NY原油高を受け、オイルサーチやビーチエナジーなどエネルギー関連が上昇している。
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
三菱重と川重が急反発、国内大手証券は目標株価を引き上げ 04/10 14:19
-
イオンがツルハHDを連結子会社化へ、ウエルシアはツルハHDの完全子... 04/11 17:50
-
来週の株式相場に向けて=トランプ政権の「主導権争い」に変化か、内需... 04/11 17:42
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 04/12 08:07
-
トヨタが急反落、リスク回避ムード再燃で一時1ドル=142円台まで円... 04/11 09:58
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19