―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の5月14日から17日の決算発表を経て18日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 ITbook <1447>
21年3月期の連結経常損益は前の期比40.0%増の1億9600万円に伸び、従来予想の2200万円の赤字を上回り、赤字予想から一転して黒字で着地。
★No.2 ジーエヌアイ <2160>
21年12月期第1四半期(1-3月)の連結税引き前利益は前年同期比73.3%増の6.7億円に拡大し、通期計画の11.8億円に対する進捗率は57.3%に達し、さらに前年同期の21.6%も上回った。
★No.3 日ダイナミク <4783>
21年3月期の連結経常利益は前の期比59.3%減の3.8億円に落ち込んだが、従来予想の2億円を上回って着地。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<1447> ITbook 東M +19.20 5/17 本決算 90.82
<2160> ジーエヌアイ 東M +11.06 5/17 1Q 73.33
<4783> 日ダイナミク JQ +10.47 5/17 本決算 72.68
<6198> Career 東M +10.08 5/17 上期 赤縮
<8746> 第一商品 JQ +8.48 5/17 本決算 -
<3224> Gオイスター 東M +2.66 5/17 本決算 -
<5199> 不二ラテ JQ +2.07 5/17 本決算 71.24
<7781> 平山 JQ +1.88 5/17 3Q 8.33
<4235> UFHD JQ +1.80 5/17 1Q 247.83
<2762> 三光Mフーズ 東2 +1.20 5/17 3Q 赤拡
<4736> 日本ラッド JQ +0.96 5/17 本決算 黒転
<6488> ヨシタケ JQ +0.92 5/17 本決算 6.82
<9446> サカイHD JQ +0.46 5/17 上期 14.47
<6276> シリウスV JQ +0.25 5/17 1Q -
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした18日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1447
|
286.0
(15:30)
|
+4.0
(+1.41%)
|
2160
|
2,285.0
(15:30)
|
+48.0
(+2.14%)
|
94.0
(15:30)
|
-1.0
(-1.05%)
|
|
3224
|
701.0
(13:32)
|
-3.0
(-0.42%)
|
4235
|
684.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.73%)
|
4736
|
715.0
(15:24)
|
+20.0
(+2.87%)
|
4783
|
2,586.0
(15:30)
|
-13.0
(-0.50%)
|
5199
|
1,730.0
(13:07)
|
-26.0
(-1.48%)
|
6198
|
316.0
(15:24)
|
-1.0
(-0.31%)
|
6276
|
270.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
6488
|
655.0
(13:05)
|
-1.0
(-0.15%)
|
7781
|
981.0
(15:30)
|
+6.0
(+0.61%)
|
8746
|
270.0
(15:30)
|
+6.0
(+2.27%)
|
9446
|
425.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.23%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
SANKO(2762) 第三者割当により発行された第6回新株予約権... 04/24 16:00
-
愛媛県八幡浜!「みかんと魚の街」の魅力をお届けします。 04/21 17:48
-
ひとり呑み大歓迎! 名物ごっつ揚げ、静岡おでん、肉豆冨、静岡直送の... 04/18 12:49
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ホームポジ、ウッドFがS高 04/11 15:32
-
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、JHD、インスペックが一時S高 04/11 11:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 16:01
-
-