―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の4月23日から28日の決算発表を経て30日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 フジオーゼ <7299>
21年3月期の連結経常利益は前の期比23.8%増の8.2億円に伸び、従来予想の4億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。
★No.4 ダイハツデ <6023>
21年3月期の連結経常利益は前の期比60.6%減の11.4億円に落ち込んだが、22年3月期は前期比4.4%増の12億円に伸びる見通しとなった。
★No.5 AmidAH <7671>
21年6月期第3四半期累計(20年7月-21年3月)の連結経常利益は前年同期比64.3%増の3億7300万円に拡大し、通期計画の4億0300万円に対する進捗率は92.6%に達し、さらに前年同期の76.4%も上回った。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<7299> フジオーゼ 東2 +20.10 4/28 本決算 165.70
<3125> 内外綿 東2 +15.32 4/28 本決算 -
<8914> エリアリンク 東2 +15.22 4/28 1Q -1.28
<6023> ダイハツデ 東2 +5.29 4/28 本決算 4.44
<7671> AmidAH 東M +3.64 4/28 3Q 64.32
<8699> 沢田HD JQ +2.58 4/28 本決算 -
<6382> トリニ工 東2 +2.05 4/28 本決算 -5.08
<1850> 南海辰村 東2 +1.32 4/28 本決算 10.65
<1718> 美樹工業 JQ +1.10 4/28 1Q 12.08
<7774> J・TEC JQ +0.59 4/28 本決算 赤縮
<7175> 今村証券 JQ +0.44 4/28 本決算 -
<3426> アトムリビン JQ +0.13 4/28 3Q -18.15
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした30日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1718
|
4,810.0
(10:42)
|
-20.0
(-0.41%)
|
1850
|
310.0
(13:49)
|
-5.0
(-1.58%)
|
3125
|
588.0
(07/19)
|
-8.0
(-1.34%)
|
3426
|
1,340.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.29%)
|
6023
|
1,956.0
(13:52)
|
-16.0
(-0.81%)
|
6382
|
1,166.0
(13:48)
|
-29.0
(-2.42%)
|
7175
|
1,184.0
(13:33)
|
-3.0
(-0.25%)
|
7299
|
1,182.0
(13:42)
|
+2.0
(+0.16%)
|
7671
|
949.0
(10/26)
|
0.0
(---)
|
7774
|
490.0
(13:41)
|
-3.0
(-0.60%)
|
8699
|
853.0
(13:36)
|
-4.0
(-0.46%)
|
8914
|
1,990.0
(13:52)
|
-85.0
(-4.09%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
美樹工業---24年12月期減収なるも、住宅事業は堅調に推移 02/17 14:30
-
美樹工業、今期経常は30%増益へ 02/14 15:30
-
美樹工業(1718) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 02/14 15:30
-
今村証券(7175) 投資信託「北陸みらい応援ファンド」の収益から... 02/12 10:00
-
今村証券(7175) 人事異動に関するお知らせ 02/10 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 14:10
-
今日 14:03
-
今日 14:02