米3月住宅着工件数、15年ぶり高水準、ドル買い再燃
配信元:フィスコ
投稿:2021/04/16 22:00
商務省が発表した3月住宅着工件数は前月比+19.4%の173.9万戸と予想161.3万戸を上回った。2006年6月以降15年ぶり高水準となった。3月住宅建設許可件数は前月比⁺2.7%の176.6万戸とと、予想175.0戸を上回った。
天候の改善が奏功した。
米国債相場は下落。10年債利回りは1.59%まで上昇しドル買いが優勢となった。ドル・円は108円75銭から108円85銭へじり高推移。ユーロ・ドルは1.1990ドルから1.1977ドルまで弱含んだ。
【経済指標】
・米・3月住宅着工件数:173.9万戸(予想:161.3万戸、2月:145.7万戸←142.1万戸)
・米・3月住宅建設許可件数:176.6万戸(予想:175.0戸、2月:172.0万戸←168.2万
戸)
<KY>
天候の改善が奏功した。
米国債相場は下落。10年債利回りは1.59%まで上昇しドル買いが優勢となった。ドル・円は108円75銭から108円85銭へじり高推移。ユーロ・ドルは1.1990ドルから1.1977ドルまで弱含んだ。
【経済指標】
・米・3月住宅着工件数:173.9万戸(予想:161.3万戸、2月:145.7万戸←142.1万戸)
・米・3月住宅建設許可件数:176.6万戸(予想:175.0戸、2月:172.0万戸←168.2万
戸)
<KY>
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=米株波乱も、円高加速で内需株祭り開幕へ 04/21 17:30
-
「外食」がランキング25位、値上げ効果と円高メリットが追い風に<注... 04/21 12:23
-
21日の株式相場見通し=反落か、手掛かり材料難のなか利食い誘発 04/21 08:02
-
東京株式(大引け)=450円安、円高を警戒し利食い急ぎの動きに 04/21 16:22
-
東京株式(前引け)=大幅反落、円高警戒で見送りムード強まる 04/21 11:52
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:53
-
今日 01:47
-
今日 01:34