エーアイテイー <9381> が4月12日昼(12:00)に業績修正を発表。21年2月期の連結経常利益を従来予想の20.4億円→25.4億円(前の期は19.4億円)に24.2%上方修正し、増益率が5.0%増→30.5%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の連結経常利益も従来予想の9.9億円→14.8億円(前年同期は10.2億円)に49.8%増額し、一転して45.8%増益計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、個人消費の低迷が懸念される中、アパレル製品の取扱いは低調な推移となりましたが、日常生活に欠かせない日用品や生活雑貨、生活家電品等の取扱いは堅調さを維持し、アパレル関連の取扱いの減少を補う形で推移しました。加えて、国際貨物輸送の需要回復により、世界的に海上コンテナが不足しており、当社グループの取り扱う一部の航路でも運賃が高騰し、収益を押し上げる要因の一つとなりました。 また、人件費やテレワークの導入等により事業活動に掛かる費用の圧縮にも努め、利益の創出に取り組んでまいりました。 これらにより、営業収益、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益それぞれにおいて、前回予想を上回る見通しとなったため、通期の連結業績予想を修正するものであります。※上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来業績に影響を与える不確実な要因に係る一定の前提に基づいています。実際の業績等は、今後様々な要因によって異なる可能性があります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の連結経常利益も従来予想の9.9億円→14.8億円(前年同期は10.2億円)に49.8%増額し、一転して45.8%増益計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、個人消費の低迷が懸念される中、アパレル製品の取扱いは低調な推移となりましたが、日常生活に欠かせない日用品や生活雑貨、生活家電品等の取扱いは堅調さを維持し、アパレル関連の取扱いの減少を補う形で推移しました。加えて、国際貨物輸送の需要回復により、世界的に海上コンテナが不足しており、当社グループの取り扱う一部の航路でも運賃が高騰し、収益を押し上げる要因の一つとなりました。 また、人件費やテレワークの導入等により事業活動に掛かる費用の圧縮にも努め、利益の創出に取り組んでまいりました。 これらにより、営業収益、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益それぞれにおいて、前回予想を上回る見通しとなったため、通期の連結業績予想を修正するものであります。※上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来業績に影響を与える不確実な要因に係る一定の前提に基づいています。実際の業績等は、今後様々な要因によって異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9381
|
1,783.0
(04/21)
|
-26.0
(-1.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ディスコ、良品計... 04/19 15:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (4月18日) 04/19 08:30
-
エーアイテイ(9381) 定款一部変更及び役員候補者に関するお知らせ 04/18 15:30
-
【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、半導体関連株を中心に売り優... 04/16 18:34
-
出来高変化率ランキング(10時台)~カバー、日本調剤などがランクイン 04/16 10:42
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:14
-
今日 00:00
-
04/21 23:14
-
04/21 23:11