日本テレホンはマド開け急騰、リユース関連事業の好調で今期業績見通しを上方修正

移動体通信関連事業は1月の緊急事態宣言の影響を受けているものの、中古スマートフォンの販売を主力とするリユース関連事業で堅調に推移している法人需要を取り込み、同事業の収益が想定以上に伸びることが上振れの要因という。なお、同時に発表した20年5月~21年1月期(第3四半期累計)の経常利益は前年同期比6.4%増の4500万円だった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9425
|
564.0
(15:30)
|
+6.0
(+1.07%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、JHDが一時S高 04/09 15:32
-
前日に動いた銘柄 part2 ディスコ、メイコー、ジャパンエンなど 04/08 07:32
-
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ファベル、メディ一光Gが... 04/07 11:32
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、秋川牧園、TBグループが... 04/04 15:32
-
ReYuu(9425) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2... 03/26 10:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:01
-
今日 19:00
-
今日 18:58
-
今日 18:58