【市場反応】週次新規失業保険申請件数、2週連続増加、ドル売り
米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は前週比18.1万件増の96.5万件と、前回78.4万件から予想以上に増加し8月来の高水準となった。2週連続で増加。失業保険継続受給者数は527.1万人と、前回507.2万人から減少予想に反して増加し1カ月ぶり高水準となった。
同時刻に発表された12月輸入物価指数は前月比+0.9%と、11月+0.2%から予想以上に拡大。8月来で最大の伸びを記録した。前年比では−0.3%と、11月-1.0%から予想以上に改善。
労働市場の悪化を懸念しドル売りが優勢となった。ドル・円は104円15銭から104円03銭へじり安推移。ユーロ・ドルは1.2111ドルの安値から1.2130ドルへ反発した。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:96.5万件(予想:78.9万件、前回:78.4万件← 78.7万件)
・米・失業保険継続受給者数:527.1万人(予想:500.0万人、前回:507.2万人)
・米・12月輸入物価指数:前月比+0.9%(予想:+0.7%、11月:+0.2%←+0.1%)
・米・12月輸入物価指数:前年比−0.3%(予想:-0.8%、11月:-1.0%)
<KY>
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=躍進する半導体、裏街道に量子コンピューター 01/19 17:02
-
<注目銘柄>=CKD、リチウム電池製造装置にEV特需 01/19 10:03
-
明日の株式相場に向けて=大型株一服も材料株は咲き誇る 01/18 17:02
-
<注目銘柄>=五洋建、風力発電関連でも注目 01/18 10:01
-
「新型コロナワクチン」が20位、国内でも接種開始へカウントダウン<注目テーマ> 01/19 12:20