アジア株は反発、買い戻し優勢も上値重い コロナ変異種への懸念根強く 米国や仏独に既に流入との指摘も
アジア株は反発、買い戻し優勢も上値重い コロナ変異種への懸念根強く 米国や仏独に既に流入との指摘も
東京時間11:21現在
香港ハンセン指数 26160.46(+41.21 +0.16%)
中国上海総合指数 3366.31(+9.53 +0.28%)
台湾加権指数 14210.22(+32.76 +0.23%)
韓国総合株価指数 2748.18(+14.50 +0.53%)
豪ASX200指数 6631.20(+31.63 +0.48%)
アジア株は反発、買い戻しが優勢。前日の米株式市場でナスダックが史上最高値を更新したことを受け、ハイテクや通信サービス関連が上昇している。ただ、新型コロナ感染拡大への懸念は高まっており、上値は重い。
新型コロナ変異種は英国だけでなく、イタリアや南アフリカでも確認されている。また、一部では米国やフランス、ドイツに既に流入している可能性があるとの指摘も。タイやマレーシアなど東南アジアで感染が再拡大しているほか、豪州シドニーでは先週クラスターが発生。韓国では再び1000人台の新規感染者が確認された。コロナ封じ込めに成功したとされてきた台湾でも約8カ月ぶりに新規感染者が確認された。
英国では新型コロナ変異種の感染拡大を受けて、今月30日に予定されている警戒レベルの見直しで、ジョンソン英首相が英国のほぼ全域でロックダウン再導入を決定する可能性があると報じられている。米国でも依然として新規感染者数は増加しつづけており、世界各国で、今週末からのクリスマス・年末年始のホリデーシーズンに向け感染拡大への警戒感が一段と高まっている。
東京時間11:21現在
香港ハンセン指数 26160.46(+41.21 +0.16%)
中国上海総合指数 3366.31(+9.53 +0.28%)
台湾加権指数 14210.22(+32.76 +0.23%)
韓国総合株価指数 2748.18(+14.50 +0.53%)
豪ASX200指数 6631.20(+31.63 +0.48%)
アジア株は反発、買い戻しが優勢。前日の米株式市場でナスダックが史上最高値を更新したことを受け、ハイテクや通信サービス関連が上昇している。ただ、新型コロナ感染拡大への懸念は高まっており、上値は重い。
新型コロナ変異種は英国だけでなく、イタリアや南アフリカでも確認されている。また、一部では米国やフランス、ドイツに既に流入している可能性があるとの指摘も。タイやマレーシアなど東南アジアで感染が再拡大しているほか、豪州シドニーでは先週クラスターが発生。韓国では再び1000人台の新規感染者が確認された。コロナ封じ込めに成功したとされてきた台湾でも約8カ月ぶりに新規感染者が確認された。
英国では新型コロナ変異種の感染拡大を受けて、今月30日に予定されている警戒レベルの見直しで、ジョンソン英首相が英国のほぼ全域でロックダウン再導入を決定する可能性があると報じられている。米国でも依然として新規感染者数は増加しつづけており、世界各国で、今週末からのクリスマス・年末年始のホリデーシーズンに向け感染拡大への警戒感が一段と高まっている。
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=日米関税交渉と中小型株反発の行方を注視 04/15 17:30
-
明日の株式相場に向けて=呪縛解けぬ半導体関連、個別勝負の勘所は 今日 17:30
-
16日の株式相場見通し=買い優勢か、関税を巡るニュースフローの影響も 今日 08:00
-
トヨタなど自動車株が急伸、トランプ米大統領の自動車メーカー支援検討... 04/15 09:20
-
東京株式(大引け)=347円安、半導体関連中心にリスク回避の売り目立つ 今日 16:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:58
-
今日 20:35
-
今日 20:30
-
今日 20:18