アジア株は下落 英国のコロナ変異種を警戒、豪州でも感染者が再び増加傾向に
アジア株は下落 英国のコロナ変異種を警戒、豪州でも感染者が再び増加傾向に
東京時間11:00現在
香港ハンセン指数 26311.61(-186.99 -0.71%)
中国上海総合指数 3389.92(-4.97 -0.15%)
台湾加権指数 14205.88(-44.08 -0.31%)
韓国総合株価指数 2754.64(-17.54 -0.63%)
豪ASX200指数 6649.90(-25.57 -0.38%)
アジア株は軒並み下落、新型コロナ変異種への警戒感が高まっている。
英国で新型コロナウイルスの変異種の感染が急拡大。ジョンソン英首相は、変異種は従来のウイルスよりも最大で70%感染しやすいと指摘。英保健相は、変異種の感染は「制御不能」に陥っていると警告した。ロンドンを含むイングランド南東部で20日からロックダウンが再導入された。ドイツやフランスなど欧州各国は英国からの渡航禁止・旅行者の受け入れ停止を相次いで発表した。また、イタリア、オーストリア、デンマークでも変異種が確認されている。
アジアでも感染が再拡大している。東京と韓国では新規感染者が過去最多を記録している。豪NSW州のシドニーではクラスターが発生、NSW州は入店できる人数を制限するなど、厳しい制限措置を導入した。NSW州に隣接するビクトリア州とクイーンズランド州は、シドニーとその周辺地域からの入境を原則禁止にすると発表した。
英ロンドンのロックダウンや欧州各国の行動規制により、原油需要低下が懸念されており、NY原油価格が時間外で3%超急落している。原油安を受け、中国石油天然や豪サントスなど、素材やエネルギー関連が総じて下落している。
中国半導体受注生産大手のSMICは2.1%安。先週末、米商務省がSMICを含む中国企業60社をブラックリストに追加したと発表した。
東京時間11:00現在
香港ハンセン指数 26311.61(-186.99 -0.71%)
中国上海総合指数 3389.92(-4.97 -0.15%)
台湾加権指数 14205.88(-44.08 -0.31%)
韓国総合株価指数 2754.64(-17.54 -0.63%)
豪ASX200指数 6649.90(-25.57 -0.38%)
アジア株は軒並み下落、新型コロナ変異種への警戒感が高まっている。
英国で新型コロナウイルスの変異種の感染が急拡大。ジョンソン英首相は、変異種は従来のウイルスよりも最大で70%感染しやすいと指摘。英保健相は、変異種の感染は「制御不能」に陥っていると警告した。ロンドンを含むイングランド南東部で20日からロックダウンが再導入された。ドイツやフランスなど欧州各国は英国からの渡航禁止・旅行者の受け入れ停止を相次いで発表した。また、イタリア、オーストリア、デンマークでも変異種が確認されている。
アジアでも感染が再拡大している。東京と韓国では新規感染者が過去最多を記録している。豪NSW州のシドニーではクラスターが発生、NSW州は入店できる人数を制限するなど、厳しい制限措置を導入した。NSW州に隣接するビクトリア州とクイーンズランド州は、シドニーとその周辺地域からの入境を原則禁止にすると発表した。
英ロンドンのロックダウンや欧州各国の行動規制により、原油需要低下が懸念されており、NY原油価格が時間外で3%超急落している。原油安を受け、中国石油天然や豪サントスなど、素材やエネルギー関連が総じて下落している。
中国半導体受注生産大手のSMICは2.1%安。先週末、米商務省がSMICを含む中国企業60社をブラックリストに追加したと発表した。
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
三菱重と川重が急反発、国内大手証券は目標株価を引き上げ 04/10 14:19
-
来週の株式相場に向けて=トランプ政権の「主導権争い」に変化か、内需... 04/11 17:42
-
イオンがツルハHDを連結子会社化へ、ウエルシアはツルハHDの完全子... 04/11 17:50
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 今日 08:07
-
トヨタが急反落、リスク回避ムード再燃で一時1ドル=142円台まで円... 04/11 09:58
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 20:10
-
今日 19:30
-
今日 19:19