10日前引けの東証2部指数は前日比23.77ポイント安の6658.75ポイントと続落。値上がり銘柄数は176、値下がり銘柄数は210となった。
個別ではバリオセキュア<4494>、梅の花<7604>、フレンドリー<8209>が年初来安値を更新。省電舎ホールディングス<1711>、恵和<4251>、黒田精工<7726>、クシム<2345>、ジャパンエンジンコーポレーション<6016>は値下がり率上位に売られた。
一方、天昇電気工業<6776>、リード<6982>がストップ高。タカトリ<6338>は一時ストップ高と値を飛ばした。サトウ食品<2923>、STIフードホールディングス<2932>、高砂鐵工<5458>、中国工業<5974>、ヒラノテクシード<6245>など8銘柄は年初来高値を更新。那須電機鉄工<5922>、ベース<4481>、理経<8226>、鈴与シンワート<9360>、ミロク<7983>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではバリオセキュア<4494>、梅の花<7604>、フレンドリー<8209>が年初来安値を更新。省電舎ホールディングス<1711>、恵和<4251>、黒田精工<7726>、クシム<2345>、ジャパンエンジンコーポレーション<6016>は値下がり率上位に売られた。
一方、天昇電気工業<6776>、リード<6982>がストップ高。タカトリ<6338>は一時ストップ高と値を飛ばした。サトウ食品<2923>、STIフードホールディングス<2932>、高砂鐵工<5458>、中国工業<5974>、ヒラノテクシード<6245>など8銘柄は年初来高値を更新。那須電機鉄工<5922>、ベース<4481>、理経<8226>、鈴与シンワート<9360>、ミロク<7983>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1711
|
247.0
(04/02)
|
-13.0
(-5.00%)
|
2345
|
203.0
(04/02)
|
-5.0
(-2.40%)
|
2923
|
7,320.0
(04/02)
|
-70.0
(-0.94%)
|
2932
|
1,261.0
(04/02)
|
+10.0
(+0.79%)
|
4251
|
1,010.0
(04/02)
|
-4.0
(-0.39%)
|
4481
|
2,949.0
(04/02)
|
+8.0
(+0.27%)
|
4494
|
690.0
(04/02)
|
+36.0
(+5.50%)
|
5458
|
966.0
(04/02)
|
-8.0
(-0.82%)
|
5922
|
13,200.0
(04/02)
|
-210.0
(-1.56%)
|
5974
|
515.0
(04/02)
|
+3.0
(+0.58%)
|
6016
|
3,355.0
(04/02)
|
+5.0
(+0.14%)
|
6245
|
1,609.0
(04/02)
|
-1.0
(-0.06%)
|
6338
|
1,314.0
(04/02)
|
+4.0
(+0.30%)
|
6776
|
254.0
(04/02)
|
0.0
(---)
|
6982
|
587.0
(04/02)
|
+6.0
(+1.03%)
|
7604
|
865.0
(04/02)
|
-3.0
(-0.34%)
|
7726
|
981.0
(04/02)
|
-2.0
(-0.20%)
|
7983
|
1,135.0
(04/02)
|
+14.0
(+1.24%)
|
8209
|
289.0
(04/02)
|
-1.0
(-0.34%)
|
8226
|
356.0
(04/02)
|
0.0
(---)
|
9360
|
2,520.0
(04/02)
|
-18.0
(-0.70%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
クシム(2345) (開示事項の経過)仮取締役兼仮代表取締役等選任... 04/02 20:10
-
クシム(2345) 2024年10月期有価証券報告書の提出期限延長... 03/31 17:00
-
クシム(2345) 2024年10月期有価証券報告書の提出期限延長... 03/31 14:00
-
バリオ(4494) ログミーファイナンス主催「個人投資家向けIR ... 03/31 12:00
-
週間ランキング【値下がり率】 (3月28日) 03/29 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:49
-
今日 00:43
-
今日 00:26
-
今日 00:22