DyDoが21年1月期営業利益予想を上方修正

新型コロナウイルスの感染拡大による影響が続き売上高は1580億円から1560億円(同7.3%減)へ下方修正したが、第3四半期のコーヒー飲料の販売が「鬼滅の刃」とのコラボ効果により大きく伸長したことに加えて、自販機チャネルの売上高も回復基調となっていることが要因という。また、原材料価格の低減効果も相まって売上総利益率が想定以上に改善していることや、諸経費のコストコントロールも貢献するとしている。
同時に発表した第3四半期累計(1月21日~10月20日)決算は、売上高1223億5100万円(前年同期比6.5%減)、営業利益63億7700万円(同60.7%増)、純利益46億4600万円(同61.4%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2590
|
2,904.0
(04/25)
|
+1.0
(+0.03%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
「ベビー用 紙おむつ自動販売機」がフェーズフリー認証商品に選定され... 04/21 18:19
-
新カテゴリー“冷感リフレッシュ飲料”「FRISK SPARKLIN... 04/16 15:19
-
DyDo(2590) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 20... 04/16 10:24
-
DyDo(2590) 「地域コミュニティ貢献積立金」を活用した社会... 04/15 15:30
-
DyDo(2590) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関... 04/15 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:11
-
今日 20:10
-
今日 19:30
-
今日 18:18