―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の4月17日から20日の決算発表を経て21日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 リンガハット <8200>
20年2月期の連結経常利益は前の期比36.8%減の14.6億円に落ち込み、従来予想の17億円を下回って着地。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<8200> リンガハット 東1 -0.63 4/20 本決算 -
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした21日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8200
|
2,299.0
(03/31)
|
-32.0
(-1.37%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ヤスハラケミカルなど 03/14 16:56
-
信用残ランキング【売り残減少】 クリレスHD、京都FG、イオンモール 03/09 08:05
-
リンガハット(8200) 2025年度2月度 月次情報 03/05 14:30
-
出来高変化率ランキング(13時台)~日特建、ソラコムなどがランクイン 02/27 13:50
-
出来高変化率ランキング(10時台)~夢展望、栃木銀などがランクイン 02/27 10:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:51
-
今日 00:45
-
今日 00:36
-
今日 00:30