アッヴィが決算好感し上昇 海外の廉価薬との競争も「ヒューミラ」は底堅く推移=米国株個別
アッヴィが商いを伴って上昇。10-12月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。同社の主力薬である抗炎症薬「ヒューミラ」は、海外の廉価薬との競争が激げしくなっている中で、予想を上回る収益をあげた。イブルビカの収益も予想を上回った。通期の利益についても、予想を上回る見通しを示した。今回の決算は昨年に買収を発表したアラガンの収益は含んでいない。
(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):2.21ドル(予想:2.19ドル)
・売上高:87億ドル(予想:86.9億ドル)
ヒューミラ:49.2億ドル(予想:48.6億ドル)
イブルビカ:13億ドル(予想:12.8億ドル)
・粗利益率(調整後):81.6%(予想:82.2%)
(通期見通し)
・1株利益(調整後):9.61~9.71ドル(予想:9.48ドル)
・売上高:単独の売上高:8%増に接近
(NY時間13:38)
アッヴィ 92.77(+5.59 +6.41%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):2.21ドル(予想:2.19ドル)
・売上高:87億ドル(予想:86.9億ドル)
ヒューミラ:49.2億ドル(予想:48.6億ドル)
イブルビカ:13億ドル(予想:12.8億ドル)
・粗利益率(調整後):81.6%(予想:82.2%)
(通期見通し)
・1株利益(調整後):9.61~9.71ドル(予想:9.48ドル)
・売上高:単独の売上高:8%増に接近
(NY時間13:38)
アッヴィ 92.77(+5.59 +6.41%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=リターン・リバーサルの勢い続くか 06/24 17:50
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にオイシックス 2020/11/13
-
東京株式(大引け)=320円高と大幅続伸、半導体関連株などに買い戻し流入 06/24 15:44
-
「円安メリット」が3位にランク、約24年ぶり水準で関心高まる<注目テーマ> 06/23 12:24
-
「ドローン」が23位にランク、20日に登録制度スタートで関心高まる<注目テーマ> 06/24 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:32
-
今日 10:30
-
今日 10:15
初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!