堀場製が4日ぶり反発、国内有力証券が目標株価を9400円へ引き上げ
堀場製作所<6856.T>が4日ぶりに反発している。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が11月29日付で、投資判断「オーバーウエート」を継続し、目標株価を8600円から9400円へ引き上げたことが好材料視されているようだ。
同証券では、景気減速の影響を織り込み、19年12月期の営業利益予想を257億円から220億円へ、20年12月期を同295億円から282億円へ引き下げたが、半導体事業は19年12月期第4四半期(10~12月)に前四半期比で明確に増収に転じ、成長局面に回帰するというエクイティストーリーは維持。従来よりSPE市場の出荷底打ちのタイミングは19年末とみており、同社の半導体事業が本格的な増収に転じるタイミングは第4四半期との見方も変更しない。想定通り19年12月期第4四半期に半導体の売り上げが増収に転ずれば、株価にはポジティブに作用するとしている。
出所:MINKABU PRESS
同証券では、景気減速の影響を織り込み、19年12月期の営業利益予想を257億円から220億円へ、20年12月期を同295億円から282億円へ引き下げたが、半導体事業は19年12月期第4四半期(10~12月)に前四半期比で明確に増収に転じ、成長局面に回帰するというエクイティストーリーは維持。従来よりSPE市場の出荷底打ちのタイミングは19年末とみており、同社の半導体事業が本格的な増収に転じるタイミングは第4四半期との見方も変更しない。想定通り19年12月期第4四半期に半導体の売り上げが増収に転ずれば、株価にはポジティブに作用するとしている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6856
|
10,230.0
(03/28)
|
-160.0
(-1.53%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前場に注目すべき3つのポイント~半導体株を見直す動きが意識されやすい~ 03/25 08:35
-
堀場製(6856) 独立役員届出書 03/05 13:00
-
堀場製(6856) 第87回定時株主総会招集ご通知/株主総会資料(... 03/05 08:00
-
堀場製(6856) 第87回定時株主総会招集ご通知に際して書面交付... 03/05 08:00
-
CCM/MEA触媒塗布モニター「XV-100」を発売 02/18 14:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
03/30 23:30
-
03/30 22:30