メックが5日ぶり反発、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
メック<4971.T>が5日ぶりに反発。岩井コスモ証券は22日、同社株の投資判断を新規[A]でカバレッジを開始した。目標株価は2000円とした。同社は電子基板向け中心の薬品会社。同配線と樹脂との密着性を向上させる銅表面粗化剤「CZシリーズ」が主力製品。半導体パッケージ基板向けでは独占的シェアを誇る。今後は5G関連の投資拡大や車の自動運転技術の進展に伴うセンサー需要の拡大などで、同社製品の拡大が期待できる。第3四半期(1~9月)の連結営業利益は前年同期比22%減の13億6600万円だったが、薬品の出荷数量は回復傾向にある。同証券では、19年12月期の連結営業利益は会社予想の15億5000万円(前期比30%減)に対し16億4000万円と上方修正を予想。20年12月期の同利益は20億円を見込んでいる。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4971
|
1,993.0
(04/22)
|
-7.0
(-0.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
メック(4971) 執行役員の異動に関するお知らせ 04/22 15:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (3月28日) 03/29 08:30
-
<03月28日の昨年来安値更新銘柄> 03月29日 03/29 07:30
-
メック(4971) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 202... 03/26 13:34
-
メック(4971) (訂正)「2024 年12 月期 決算短信〔日... 03/25 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:50
-
今日 06:47
-
今日 06:45
-
今日 06:41