前日に動いた銘柄 part1 東京センチュリー、ノムラシステム、ふくおかなど

配信元:フィスコ
投稿:2019/09/11 07:15
銘柄名<コード>⇒10日終値⇒前日比
日本アジアG<3751>324 +7
子会社が東北大学などと共同開発した「リアルタイム津波浸水・被害推計システム」が高知県の防災訓練に活用と。

ベストワン<6577>3575 -45
20年4月ゴールデンウィークチャーター9割超が完売と。

ビーブレイクシステムズ<3986>1770 +117
日本リブレイングループがクラウドERP「MA-EYES」を採用。

リクルートHD<6098>3175.0 -86.0
本日から売出価格の決定期間入りで。

ノムラシステム<3940> 469 +80
国内広告代理店グループからの受注獲得を発表。

アトラ<6029> 509 +80
スピード調整一巡感で押し目買いも優勢に。

東京センチュリー<8439> 5200 +700
米航空機リース会社の完全子会社化を発表。

明和産業<8103> 595 +23
配当権利取りの動きなども強まる形に。

スルガ銀行<8358> 438 +29
SBIの地銀連合構想で焦点と伝わる。

オハラ<5218> 1488 +95
岡三証券では新規に「強気」判断へ。

日本農薬<4997> 478 +33
台風による農作物被害で思惑との見方も。

日本精工<6471> 966 +65
クレディ・スイス証券では投資判断を格上げ。

ツガミ<6101> 964 +47
米中対立緩和で見直しの動きが続く。

三井E&S<7003> 892+50
特に材料ないが割安感など手掛かりにも。

アイフル<8515> 245 +21
金融関連株上昇でショートカバー優勢か。

ふくおか<8354> 1964 +108
銀行株高の流れに乗る形へ。

アイシン精機<7259> 3455 +145
自動車株高も支援にリバウンドが継続へ。

日揮<1963> 1358 +65
原油市況の上昇などが手掛かりか。

かんぽ生命保険<7181> 1638 +84
米長期金利の上昇などリバウンド材料に。

トプコン<7732> 1400 +70
直近ではブラックロックの5%超保有が伝わっていた。

川崎汽船<9107> 1285 +65
円安や米中対立緩和で海運株も買われる。

東海東京<8616> 304 +14
特に個別材料見当たらないが金融関連株高で。

出光興産<5019> 3060 +136
NY原油相場の大幅上昇で石油株が買われる。

ライク<2462> 1707 -211
子会社ライクキッズの第1四半期減益決算受け。

gumi<3903> 649 -75
決算好感で9日に急伸の反動も。

IRJ−HD<6035> 3465 -255
上値到達感も強まって手仕舞い売りが優勢になる。

ラクスル<4384> 4060 -315
リバウンド一巡感から戻り売り優勢か。

第一三共<4568> 6712 -518
リバランスとみられる利食い売りに押される。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,138.0
(15:30)
-26.5
(-2.27%)
2462
1,434.0
(15:30)
+13.0
(+0.91%)
966.0
(09/24)
0.0
(---)
588.0
(15:30)
+30.0
(+5.37%)
126.0
(15:30)
-2.0
(-1.56%)
1,435.0
(02/17)
-13.0
(-0.89%)
1,240.0
(15:30)
-12.0
(-0.95%)
3,502.0
(15:30)
-119.0
(-3.28%)
759.0
(15:30)
-8.0
(-1.04%)
1,021.5
(15:30)
+1.0
(+0.09%)
5218
1,078.0
(15:30)
0.0
(---)
127.0
(15:30)
-1.0
(-0.78%)
756.0
(15:30)
-18.0
(-2.32%)
10,130.0
(15:30)
+5.0
(+0.04%)
6101
1,658.0
(15:30)
+22.0
(+1.34%)
636.9
(15:30)
+1.5
(+0.23%)
2,847.0
(15:30)
-31.0
(-1.07%)
1,752.0
(15:30)
-56.0
(-3.09%)
2,856.0
(15:30)
-61.0
(-2.09%)
1,764.5
(15:30)
-1.5
(-0.08%)
2,854.0
(15:30)
+46.0
(+1.63%)
721.0
(15:30)
+1.0
(+0.13%)
4,035.0
(15:30)
-40.0
(-0.98%)
1,334.0
(15:30)
+22.0
(+1.67%)
1,474.5
(15:30)
-8.0
(-0.53%)
350.0
(15:30)
-3.0
(-0.84%)
508.0
(15:30)
0.0
(---)
2,156.0
(15:30)
+3.5
(+0.16%)