―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の7月25日から26日の決算発表を経て29日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 コマニー <7945>
20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は3.7億円の赤字(前年同期は2.3億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
▲No.4 メディアL <6659>
20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は3.1億円の赤字(前年同期は1.7億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
▲No.5 都築電 <8157>
20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は7.9億円の赤字(前年同期は5.9億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<7945> コマニー 東2 -14.33 7/26 1Q 赤拡
<4393> バンクオブイ 東M -6.35 7/26 3Q 31.30
<3911> Aiming 東M -5.66 7/26 上期 赤縮
<6659> メディアL JQ -4.69 7/26 1Q 赤拡
<8157> 都築電 東2 -4.33 7/26 1Q 赤拡
<5906> エムケー精工 JQ -1.69 7/26 1Q -19.57
<9311> アサガミ 東2 -1.63 7/26 1Q 96.55
<4957> ヤスハラケミ 東2 -1.18 7/26 1Q 赤転
<2208> ブルボン 東2 -0.87 7/26 1Q -66.87
<3494> マリオン JQ -0.63 7/26 3Q -21.72
<3316> 東日システム JQ -0.53 7/26 1Q 9.72
<9307> 杉村倉 東2 -0.51 7/26 1Q 4.23
<2268> サーティワン JQ -0.38 7/26 上期 赤拡
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした29日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2208
|
2,623.0
(04/22)
|
+10.0
(+0.38%)
|
2268
|
4,055.0
(04/22)
|
+15.0
(+0.37%)
|
3316
|
1,746.0
(10/27)
|
0.0
(---)
|
3494
|
340.0
(04/22)
|
0.0
(---)
|
3911
|
258.0
(04/22)
|
-4.0
(-1.52%)
|
4393
|
9,090.0
(04/22)
|
+30.0
(+0.33%)
|
4957
|
924.0
(04/22)
|
-16.0
(-1.70%)
|
5906
|
477.0
(04/22)
|
-1.0
(-0.20%)
|
6659
|
48.0
(04/22)
|
-1.0
(-2.04%)
|
7945
|
2,097.0
(07/27)
|
+3.0
(+0.14%)
|
8157
|
2,339.0
(04/22)
|
-3.0
(-0.12%)
|
9307
|
697.0
(04/22)
|
+12.0
(+1.75%)
|
9311
|
5,850.0
(04/21)
|
-50.0
(-0.84%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
個人投資家・有限亭玉介:ニンテンドースイッチ2に期待!引き続き堅調... 04/05 10:00
-
週間ランキング【値上がり率】 (3月28日) 03/29 08:30
-
Aiming(3911) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 ... 03/27 17:00
-
Aiming(3911) 当社取締役会の実効性に関する評価結果の概... 03/27 16:00
-
東証グロ-ス指数は反発、米株高支えに底堅い展開 03/25 17:04
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:30
-
今日 06:22
-
今日 06:19
-
今日 06:12