アメリカ中間選挙を前に、NYダウは下値を試す展開となりそう

著者:津田隆光
投稿:2018/10/19 17:22

NYダウ平均(現物) 日足チャート分析

NYダウ平均(現物) 日足チャート
【注目ポイント1】日足チャートでは「下降トレンド」が示現中
【注目ポイント2】週足チャートでは「レンジ相場」形成中
【見通し】「23,867.47ドル」割れなら、「C波クラッシュ」の可能性も

イタリア財政規律問題や米国・サウジの関係悪化、さらには、上海株式市場の大幅安や米10年債利回り上昇などが重なり、株式市場を取り巻く環境にやや暗雲が立ち込める状況となっています。

上図チャートでは、1) 21日MA(移動平均線)が右肩下がりであること、2) 各BB(ボリンジャーバンド)が21日MAに対して拡張する、いわゆる“エクスパンション”となっていること、3) ローソク足がBB・-1σラインと同・-2σラインの間を推移する、いわゆる“下降バンドウォーク”となっていること、そして、4) DMI(方向性指数)で-DI>+DIとなり、かつADXが右肩上がりとなっている(上図青色点線丸印)ことから、NYダウ・日足チャートは下降トレンドを示すチャート形状となっていることが分かります。

注目すべきポイントは、10/10時点のローソク足が大陰線となっていること。(上図黄色矢印)

各メルクマールを見ると、同日の大陰線ローソク足を境にトレンドシグナルが一斉に変化(=上昇→下降)していることが視認できるため、これからの時間におけるNYダウは、もう一段の下値追い※の相場展開となりそうです。(※下値追い:相場が下落基調にある中、さらに下値を切り下げる相場展開となること。)

では、当面の下値メドはどのあたりになるのでしょうか。それを探るために、タイムフレームを週足チャートに拡大してみましょう。

NYダウ平均(現物) 週足チャート分析

NYダウ平均(現物) 週足チャート
上図チャートでは、1) 26週MA(移動平均線)が右肩上がりであること、2) ローソク足が26週MA付近にあること、3) 各BBが26週MAに対してパラレルとなっていること、そして、4) DMIで+DI、-DI、ADXが収斂する状態となっている(上図青色点線丸印)ことから、NYダウ・週足チャートは横ばい基調(=レンジ相場)を示すチャート形状となっていることが分かります。

下値メドを勘案する上での注目ポイントは2点。まず1点目は、BB・-1σラインを基準とする「24,575.90ドル」(10/18時点、上図1)。今年3月から4月にかけて、ローソク足がBB・-1σラインでサポートされる展開となったこと(上図黄色丸印)から、チャートのアナロジー(類比)分析を基に勘案すると、当該ラインは足もとでのサポートラインとして機能しそうです。

仮に、そのサポートラインを割り込んだ場合、2点目に注目すべきポイントは、BB・-2σラインを基準とする「23,867.47ドル」(10/18時点、上図2)。当該ラインは、チャート理論上では、週足レベルにおける「最終防波堤」としての位置付けとなるため、仮に当該ラインを割り込んだ場合は、エリオット波動理論で言うところの【C波クラッシュ】を想定すべきでしょう。

前述した諸々の材料とともに、来月6日のアメリカ中間選挙結果を受けた上で“衝撃波”が生じる可能性も加味しつつ、目先は、上図1で示すBB・-1σライン(≒24,575.90ドル)でサポートされるか否かに注目すべきでしょう。
津田隆光
マネースクエア チーフマーケットアドバイザー
配信元: 達人の予想