前日に動いた銘柄 part1:伊藤忠、ソフトフロン、ネオスなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/10/02 07:15
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比

伊藤忠<8001> 2225 +145
業績予想及び配当予想の上方修正、7800万株の消却を発表。

ソフトフロントホールディングス<2321> 160 +50
自然会話AIプラットフォーム「commubo」製品化、提供開始。

オークワ<8217> 1204 +47
上期営業利益は前年同期比165.1%増の10.37億円。

ロコンド<3558> 1632 -92
9月のEC受注高は前年同月比49%増も過去最高更新ならず。

ランドビジネス<8944> 462 +80
高水準の自社株買い実施を引き続き期待視。

オプティム<3694> 5170 +700
25日線レベルで調整一巡感、買い戻しが優勢に。

ネオス<3627> 945 +85
「ポケトーク」関連として高い期待が続く。

SCREEN<7735> 6940 +300
米半導体株高の流れが波及する展開に。

ジャパンマテリアル<6055> 1595 +70
半導体関連の一角として上値追いか。

アイティフォー<4743> 1030 +44
キャッシュレス決済関連の一角として関心か。

GMOペイメントゲートウェイ<3769> 7610 +570
キャッシュレス決済関連には政策期待の動きも強まる。

安川電機<6506> 3525 +150
先週の下げが目立ち買い戻しなども優勢。

ジェイテクト<6473> 1737 +74
ゴールドマン・サックス証券では投資判断を格上げ。

アウトソーシング<2427> 1760+93
先週末に発行価格決定で買い戻しなども優勢に。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 730 +20
米エヌビディアなどの上昇が刺激となる。

ランドコンピュータ<3924> 1199 +33
株主優待実質拡充などを引き続き材料視へ。

アジアパイル<5288> 747 -103
公募増資などを実施で株式価値の希薄化をマイナス視。

ハピネット<7552> 1795 -202
上半期営業利益上方修正も出尽くし感が優勢に。

エムアップ<3661> 2759 -195
目立った材料ないが利食い売り優勢の展開に。

ティアック<6803> 329 -19
株式併合による株価水準の上昇で売り妙味も。

スター・マイカ<3230> 1698-71
直近四半期の収益鈍化を引き続き売り材料視。

オルトプラス<3672> 555 -31
25日線レベルではリバウンドにも一巡感。

ジャパンディスプレイ<6740> 120 -5
需給不安など根強く見切り売りに押される。

市光工業<7244> 950 -48
岡三証券の強気判断などで先週末にかけて上昇。

アイシン精機<7259> 5280 -250
ゴールドマン・サックス証券やみずほ証券が投資判断を格下げ。

<DM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
131.0
(15:30)
+3.0
(+2.34%)
1,749.0
(06/05)
-1.0
(-0.05%)
1,338.0
(05/27)
+1.0
(+0.07%)
1,355.0
(15:30)
0.0
(---)
324.0
(15:30)
-5.0
(-1.51%)
1,699.0
(15:30)
+131.0
(+8.35%)
49.0
(15:30)
+2.0
(+4.25%)
737.0
(15:30)
+45.0
(+6.50%)
8,045.0
(15:30)
-409.0
(-4.83%)
678.0
(15:30)
+2.0
(+0.29%)
1,316.0
(15:30)
-6.0
(-0.45%)
888.0
(15:30)
+3.0
(+0.33%)
1,556.0
(15:30)
-44.0
(-2.75%)
1,164.5
(15:30)
-13.5
(-1.14%)
4,168.0
(15:30)
-19.0
(-0.45%)
2,509.5
(15:30)
+74.5
(+3.05%)
19.0
(15:30)
0.0
(---)
78.0
(15:30)
0.0
(---)
396.0
(15:30)
-14.0
(-3.41%)
1,763.5
(15:30)
-8.0
(-0.45%)
5,050.0
(15:30)
+20.0
(+0.39%)
10,560.0
(15:30)
+375.0
(+3.68%)
6,428.0
(15:30)
-73.0
(-1.12%)
792.0
(15:30)
+3.0
(+0.38%)
186.0
(15:30)
-5.0
(-2.61%)