※この業績予想は2018年9月8日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
新日本空調<1952>
3ヶ月後
予想株価
1,600円
空調設備のパイオニア。空調設備等の設計、監理並びに工事請負を手掛ける。防災分野を強化。利益は期末に偏重する傾向。受注工事高は2桁増。一般設備工事、原子力施設設備工事ともに受注増。19.3期1Qは2桁増収。
繰越工事高では原子力施設設備工事が伸長。一般設備工事も堅調。投資有価証券売却益は増加。19.3期通期は増収増益計画。損益面が株価の上値抑制要因だが、バリュエーション面には割安感。今後の株価はもち合い想定。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/115,000/5,000/5,200/3,700/152.72/50.00
20.3期連/F予/117,500/5,350/5,550/3,870/159.74/50.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/09/08
執筆者:YK
<FA>
新日本空調<1952>
3ヶ月後
予想株価
1,600円
空調設備のパイオニア。空調設備等の設計、監理並びに工事請負を手掛ける。防災分野を強化。利益は期末に偏重する傾向。受注工事高は2桁増。一般設備工事、原子力施設設備工事ともに受注増。19.3期1Qは2桁増収。
繰越工事高では原子力施設設備工事が伸長。一般設備工事も堅調。投資有価証券売却益は増加。19.3期通期は増収増益計画。損益面が株価の上値抑制要因だが、バリュエーション面には割安感。今後の株価はもち合い想定。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/115,000/5,000/5,200/3,700/152.72/50.00
20.3期連/F予/117,500/5,350/5,550/3,870/159.74/50.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/09/08
執筆者:YK
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1952
|
1,647.0
(15:30)
|
-23.0
(-1.37%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリH... 02/15 15:30
-
新日本空調(1952) [Delayed]Notice Conce... 02/14 14:00
-
新日本空調---投資有価証券の一部を売却し、特別利益を計上する見込み 02/13 18:54
-
新日本空調---3Q完成工事高、営業利益、経常利益において過去最高を更新 02/13 18:52
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルー... 02/13 15:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:30
-
今日 23:15
-
今日 23:14
-
今日 23:12