20日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■拡充 ――――――――――――
タイセイ <3359> [東証M] 決算月【9月】 9/20発表
長期保有株主優待制度を新設。毎年9月末時点で100株以上を3年以上継続保有する株主には、通販サイト「cotta」における優待割引の割引率が20%となる。現行の割引率は一律10%。
デイトナ <7228> [JQ] 決算月【12月】 9/20発表
現行の対象条件は200株以上保有の株主だが、これを100株以上に広げる。100株以上200株未満保有株主にはクオカード1000円分を贈呈する。また、200株以上保有株主に贈呈する選択制の優待品にカタログギフトを追加する。
■変更 ――――――――――――
神戸物産 <3038> 決算月【10月】 9/20発表
対象条件に継続保有期間の区分を追加。新制度では100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と継続保有期間に応じて1000円~2万円分の「業務スーパー」商品券を贈呈する。
株探ニュース
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
デイトナ---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分 03/31 13:52
-
マエヒロシリーズに新色登場! 03/31 13:23
-
デイトナ(7228) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 20... 03/31 11:26
-
デイトナ(7228) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関... 03/28 15:30
-
米経済「デトックス」で動くファンド勢、マネー流入機運の銘柄リスト ... 03/25 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/02 23:59
-
-
04/02 23:39
-
04/02 23:26