リプロセル続伸、共同開発先がステムカイマルの米国治験開始承認を取得
リプロセル<4978.T>が続伸している。前週末20日の取引終了後、共同でヒト細胞加工製品Stemchymal(ステムカイマル)」を開発している台湾ステミネント・バイオセラピューティクス社が米国において、脊髄小脳変性症のうち伸長ポリグルタミン脊髄小脳失調症を対象としたステムカイマルの治験許可承認を米国食品医薬品局(FDA)から取得したと発表しており、これを好感した買いが入っている。
伸長ポリグルタミン脊髄小脳失調症は、小脳や脳幹、脊髄の神経細胞が変性してしまうことで、徐々に歩行障害や嚥下障害などの運動失調が現れ、日常の生活が不自由となる原因不明の希少疾患。ステミネント社は既に台湾でステムカイマルの第2相臨床試験を行っているほか、米国でもFDAからオーファンドラッグ指定を受けているが、今回の承認取得により、第2相臨床試験の被験者募集を開始できることになった。今後は、米国でも第2相臨床試験でステムカイマルの安全性及び有効性を評価するために、プラセボ対照、ランダム化、二重盲検試験を実施する予定としている。
出所:minkabuPRESS
伸長ポリグルタミン脊髄小脳失調症は、小脳や脳幹、脊髄の神経細胞が変性してしまうことで、徐々に歩行障害や嚥下障害などの運動失調が現れ、日常の生活が不自由となる原因不明の希少疾患。ステミネント社は既に台湾でステムカイマルの第2相臨床試験を行っているほか、米国でもFDAからオーファンドラッグ指定を受けているが、今回の承認取得により、第2相臨床試験の被験者募集を開始できることになった。今後は、米国でも第2相臨床試験でステムカイマルの安全性及び有効性を評価するために、プラセボ対照、ランダム化、二重盲検試験を実施する予定としている。
出所:minkabuPRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4978
|
131.0
(15:30)
|
+6.0
(+4.80%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇90銘柄・下... 04/08 17:33
-
前日に動いた銘柄 part2 QPS研究所、北日本紡績、DELT... 04/03 07:32
-
新興市場銘柄ダイジェスト:ペルセウスはストップ安、Synsが大幅に反発 04/02 15:48
-
リプロセル(4978) AMED公募事業「再生医療・遺伝子治療の産... 04/02 15:30
-
出来高変化率ランキング(14時台)~新都HD、DELTA-Pなどが... 04/02 14:47
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 19:48
-
今日 19:47
-
今日 19:40