※この業績予想は2018年3月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
シーキューブ<1936>
3ヶ月後
予想株価
670円
NTT通信設備工事が主力。土木工事や電気工事、情報サービス事業なども展開。HEMS整備事業参画など成長戦略進む。通信設備工事は売上が増加基調。基地局整備工事の進展等が寄与。18.3期3Qは収益好調。
主力の通信建設事業は好調。光コラボレーションモデルの堅調な伸び等が寄与。情報サービス事業は黒字転換。18.3期通期業績予想の据え置きは保守的。割安感は強いが、来期の利益成長鈍化懸念が株価の上値を抑制へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/60,300/2,750/2,950/1,950/72.41/14.00
19.3期連/F予/60,000/2,600/2,800/1,850/68.70/14.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/03/18
執筆者:YK
<CS>
シーキューブ<1936>
3ヶ月後
予想株価
670円
NTT通信設備工事が主力。土木工事や電気工事、情報サービス事業なども展開。HEMS整備事業参画など成長戦略進む。通信設備工事は売上が増加基調。基地局整備工事の進展等が寄与。18.3期3Qは収益好調。
主力の通信建設事業は好調。光コラボレーションモデルの堅調な伸び等が寄与。情報サービス事業は黒字転換。18.3期通期業績予想の据え置きは保守的。割安感は強いが、来期の利益成長鈍化懸念が株価の上値を抑制へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/60,300/2,750/2,950/1,950/72.41/14.00
19.3期連/F予/60,000/2,600/2,800/1,850/68.70/14.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/03/18
執筆者:YK
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1936
|
1,038.0
(09/25)
|
+14.0
(+1.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<09月21日の年初来高値更新銘柄> 09月22日 2018/09/22
-
シーキューブ(1936) 自己株式の消却に関するお知らせ 2018/09/21
-
シーキューブ(1936) 株式交換効力発生後の定款の一部変更に関す... 2018/09/21
-
<09月20日の年初来高値更新銘柄> 09月21日 2018/09/21
-
<09月19日の年初来高値更新銘柄> 09月20日 2018/09/20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 09:56
-
今日 09:55
-
今日 09:54