日ピグメントが大幅高、液体分散体の需要拡大で新工場を建設へ
日本ピグメント<4119.T>が大幅高。一時10%超上昇した。同社はきょう寄り付き前に、液体分散体(LD)の海外での需要拡大に対応するため、埼玉県児玉郡神川町に新工場を建設すると発表。これが材料視されているようだ。
LDの主な用途は、テレビやスマートフォンの画面に採用されている液晶パネル内カラーフィルターなど。同社の埼玉川本工場(深谷市)にある既存の生産設備がフル稼働状態であることから新工場の建設に踏み切る。なお、土地取得や建屋建設、生産ライン設置の投資額は約25億円で、19年春の稼働開始を目指すとしている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
LDの主な用途は、テレビやスマートフォンの画面に採用されている液晶パネル内カラーフィルターなど。同社の埼玉川本工場(深谷市)にある既存の生産設備がフル稼働状態であることから新工場の建設に踏み切る。なお、土地取得や建屋建設、生産ライン設置の投資額は約25億円で、19年春の稼働開始を目指すとしている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4119
|
3,055.0
(12:30)
|
-45.0
(-1.45%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日ピグHD、今期経常を42%下方修正 02/14 13:00
-
日ピグHD(4119) 海外連結子会社対する債権放棄に関するお知らせ 02/14 13:00
-
日ピグHD(4119) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/14 13:00
-
日ピグHD(4119) 2025年3月期通期連結業績予想の修正に関... 02/14 13:00
-
<02月03日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 02/04 07:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:12
-
今日 21:10
-
今日 21:05
-
今日 20:56