日本パワーファスは4日続落、東証が17日から信用取引の委託保証金率を引き上げ
日本パワーファスニング<5950.T>は4日続落。東証が16日、パワーファス株の信用取引の委託保証金率を17日売買分から50%以上(うち現金20%以上)に引き上げると発表した。日証金も同日以降、貸借取引自己取引分および非清算者ごとの清算取次貸借取引自己取引分の貸借担保金率を、現行の30%から50%(うち現金20%)に引き上げると発表している。
信用取引の規制強化に伴って、売買の自由度が制限されるとの見方から、売りが優勢となっている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
信用取引の規制強化に伴って、売買の自由度が制限されるとの見方から、売りが優勢となっている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5950
|
300.0
(02/17)
|
-37.0
(-10.97%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part2 全保連、ワンキャリア、エフ・コードなど 今日 07:32
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/17 15:53
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、サイバーリン、TワークスがS高 02/17 11:32
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/17 09:28
-
本日の【株主優待】情報 (14日 発表分) 02/14 19:50
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:10
-
今日 08:09
-
-
今日 08:09