13日に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――
ベルグアース <1383> [JQ] 決算月【10月】 01/13発表
毎年4月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、茨城県産メロン(3000円相当)、もしくはクオカード1000円分を贈呈する。
フォーカスシステムズ <4662> 決算月【3月】 01/13発表
毎年3月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて特設ウェブサイトで好きな商品と交換できるポイントを付与。200株以上300株未満保有で1500ポイント、最大1万株以上保有で2万ポイントの贈呈となる。1ポイント1円相当。
フリュー <6238> 決算月【3月】 01/13発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、クオカード2000円分を贈呈する。なお、同社は2月末割当で1→3の株式分割を実施する。
■記念優待 ――――――――――
日本商業開発 <3252> 決算月【3月】 01/13発表(場中)
「地主リート」運用開始記念優待を実施。17年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、「全国共通お食事券ジェフグルメカード」1000円分を贈呈する。
日本毛織 <3201> 決算月【11月】 01/13発表
創立120周年を記念し、17年5月末を基準日として記念株主優待を実施。100株以上保有する株主にクオカード700円分を追加で贈呈する。
■変更 ――――――――――――
イーサポートリンク <2493> [JQ] 決算月【11月】 01/13発表
16年11月期に初配当を実施する一方、株主優待制度を縮小する。現行では保有株数に応じて、年2回りんごジュースとりんごを贈呈しているが、新制度では100株以上保有株主に一律で、年1回、りんごジュース3本の贈呈とする。
アクトコール <6064> [東証M] 決算月【11月】 01/13発表
株主優待制度を保有株数に応じたものに変更する。100株以上200株未満保有株主はレストラン「パンとエスプレッソと」優待券2000円相当もしくはクオカード1000円分、200株以上保有株主は同優待券8000円相当もしくはクオカード4000円分の贈呈となる。現行は一律で優待券6000円相当もしくはクオカード3000円分を贈呈。
■廃止 ――――――――――――
モリト <9837> [東証2] 決算月【11月】 01/13発表
株主還元策を変更。配当性向を30%→50%以上とする一方、株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3252
|
2,044.0
(04/02)
|
-24.0
(-1.16%)
|
3201
|
1,512.0
(04/02)
|
+10.0
(+0.66%)
|
6238
|
973.0
(04/02)
|
-3.0
(-0.30%)
|
6064
|
695.0
(03/29)
|
-9.0
(-1.27%)
|
4662
|
1,071.0
(04/02)
|
-10.0
(-0.92%)
|
9837
|
1,483.0
(04/02)
|
-22.0
(-1.46%)
|
2493
|
1,001.0
(04/02)
|
-2.0
(-0.19%)
|
1383
|
3,265.0
(04/02)
|
-25.0
(-0.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
企業間取引DXソリューション「Biz Connection」を「株... 03/31 18:20
-
<03月26日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/27 07:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … テ... 03/22 15:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 03/17 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 03/17 09:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
04/02 23:39
-
04/02 23:26
-
04/02 23:20