「すき家」牛丼を51円引き謝恩セール 店舗数で吉野家抜く

ひさっちさん
ひさっちさん
すき家が牛丼51円引きセール。
サラリーマンには朗報ですねw

しかし店舗数ですき家が吉野家抜いたんですね。

今期業績は減益でしたが、円高もありますし来期以降は期待できますかね?
不況色強まるとむしろ繁盛するかもしれませんし。

キン肉マンは完全に吉野家見捨ててすき家に鞍替えしたのでしょうかねw




「すき家」牛丼を51円引き 国内首位で謝恩セール
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111001000388.html

 外食チェーンのゼンショーは10日、全国展開する牛丼店「すき家」の9月末の店舗数が吉野家ホールディングスの「吉野家」を抜いて国内首位になったことを記念し、牛丼全品を51円値引きする謝恩セールを開催すると発表した。

 22日午前9時から12月8日午前9時までで、福岡ドーム店を除く1119店が対象。

 今年で誕生29周年を迎えた漫画「キン肉マン」をキャンペーンのキャラクターに起用。通常350円の並盛りの牛丼は「肉食う」の意味を込めて299円に、大盛り(450円)は399円に引き下げる。

 店舗数は9月末時点で、すき家が1087だったのに対し、吉野家は1077だった。すき家はその後も店舗を増やしている。
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
なつきちゃん

こんにちわ

値引きセールは22日からみたいですね。
今週は直前という事で店舗空いてそうだから、期限前の優待券使うには丁度良いかな。
500円券が残り2枚あるし、もうすぐ中間期の新しい優待券が届きますからね。

豚汁サラダセットは私も定番です。
最近ではカレーセットでも豚汁選べるようになったのがグッドですw

夜の腹筋セット、思わず笑っちゃいましたw
(退会済み)
ひさっちさん、こんばんは~☆彡


値引きしていると思って慌てて翌日に行ったら
値引きしていませんでした(笑)
もう少しあとにやるんですね(^^ゞ

大体トンドンの味噌汁サラダセットを頼みますね
もしくは、寒いときはトン汁サラダセットです
(必ずサラダをつける、そして夜は腹筋をセットでどうぞ)

そうなると、
味噌汁サラダ腹筋セットになりそうです(^_^)

>無料券も配ってましたよん!(^^♪

いいなぁ~♪と思ってしまう。。。 (あれ?もらえなかった)
無料権月10枚あっても足りないかもしれない。。。
それぐらい行ってしまったら、腹筋セットにするしかないわなぁ~
(行くなと言われそうですがw)
みやまな鉄砲長さん

こんにちわ

鉄砲長も使ってるんだw

私は主に昼食で月2回くらいかなw

フェア始まると人が多くなるので困る・・・
こんにちはーひさっちさん

>すき家が牛丼51円引きセール。
サラリーマンには朗報ですねw

ん!!火曜日に利用しちゃいました(笑)
行った時にサラダ、卵、味噌汁の
無料券も配ってましたよん!(^^♪
こう言うところばかり行ってると
メタボになってしまう、、、orz
(遅い時間に食べるよりはいいかなぁとおもったり。。。)
なつきちゃん こんばんわ

豚丼って呼び名違ったんですか?知らなかった。
普通に「とんどん」って言ってましたw

すき家はBSE牛の時の対応が良かったので個人的にも好きです。
でも店舗行ったら大概は豚丼の方を注文してしまいます。
豚丼が旨いものでw
郷しゃん こんばんわ

福岡ドーム内のすき家ってそんなに高いの?
今回のキャンペーン対象外とありましたが別格なんですね。

しかし株価上げてきてますね。
このキャンペーンというより店舗数1位を評価してるんでしょうかね?
(退会済み)
ひさっちさん、こんにちは~ 

そうそう、お腹まわりが心配で…最近筋トレしてますよw


ちなみに、すき家の豚丼は(とんどん)、その他の企業は(ぶたどん)と呼びます 
使い分けを私は間違えないので、どれだけ牛丼屋行っているんだ~という話です(笑) 

一人暮らしなので仕方がないんですけどね 
(作る人がいな~い)

ちなみに、BSE問題が出てからすき家はオーストラリア産の牛を使っています 
すき家のホームページを見ても、食の安全を大事にしているのでファンになっていますけどね

ただ、昼と夜の店員にお互いに顔を完全に覚えられていますよ(笑) 
ちょっと行きづらくなってますW
ふむ~~また値下げ競争かなぁ~?
郷は株主っ子なんで、微妙だぬ♪
これ数年前に300割ったときほど
世間にインパクトないのはナンデじゃろう?

つうか福岡ドーム店って、一杯700円ぐらいしたような
球場内なんでショウガナイのう
yoc1234さん

こんにちわ

値下げ幅もそうですが350円の並盛を300円ではなく299円と200円台にした事の方がインパクトありそう。
1円だけでも値段の大台が変わると人間って安く得した気分になってしまいますからねw

アサヒ対キリンですか。
高いレベルでの競争はむしろ大歓迎です
なつきちゃん おはようございます

週3日は多いですねw
メタボにならないか心配w

でもそういう風に来店者が増えればキャンペーンは大成功ということになりますものね
yoc1234さん
この前缶コーヒー飲んだら吉野屋50円引きやっていたのでそれを超えたのでしょう、さすがに頭がいい。
アサヒ対キリンみたいになってきました。
(退会済み)
ひさっちさん、こんばんは♪ 

絶対食べに行きますよ(笑)週3日ぐらい食べてますから、やすいときに食い溜めします(´∀`)
ひさっちさんのブログ一覧