タバコを禁煙する為に習慣にした事

タバコを禁煙するのに水を飲んで

禁煙に成功しましたが代償が出て来ました

今度は水の飲み過ぎで水中毒です。

過去に入院した時に、お世話になった

看護師さんにタバコを止める為に水を飲む癖に

変えればどうだと言われ禁煙しましたが

数年前から水を飲む癖があって、主治医に相談を

して改善させる様に受診しようと思ってます。

これは水の飲み過ぎです。

しかし禁煙が出来たのでタバコの依存症はありません。
関連銘柄
JT
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
大和艦長さん、こんにちは。コメント感謝します。
私も食べ物がおいしいので太りました。禁煙はもう6年以上になります。
しかし水の飲み過ぎで太るのですね。8Lは飲み過ぎだと思います。
ヨッシーさん、こんにちは。コメント感謝します。
塩分の調整は味噌ラーメンを食事に取り入れています。
小督さん、こんにちは。コメント感謝します。
タバコを止める口の寂しさを耐える為に水を飲んで禁煙に成功しました。
私は看護師さんの教えを思い出してタバコを吸う位ならば水を飲んで
止めた方が良いと信じてましたが、一日で8Lの水は飲み過ぎだと言われて。
主治医に相談しようと思ってます。

こんにちは。私も禁煙成功者です。メリットは味覚が戻ったこと、出かける時の荷物が減ったこと(タバコ・ライター)、ポケットのある服を着なくてよくなったことなど、細かな事はいっぱいあありました。

 デメリットは太ったことです^^ 食べ物がうまくて、食欲旺盛になってしまいました。


 禁煙は最近されたんですか?

yoc1234さん
おはようございます。

病気によっては水を飲んでくださいといわれる。

塩分調整は大事。
小督さん
おはようございます 

煙草は「百害あって一利なし」と聞きます。
吸わない方がいいでしょうね

私はわりと水分を多く摂るタイプで、毒素も一緒に流れて行くと思っていますが、
ググると確かに水の飲み過ぎはダメとありますね 
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧