怪しいかどうかよく分からない投資の案内が来た

正坊さん
正坊さん
3万円台に行きそうでなかなか行かない日経平均ですが、今日、こんな投資の案内が来ました。

送ってきたのは株式会社トラスト(中央区日本橋)というところ。
要は、特許の受益権に投資しませんかというもの。
その特許というのが「炭化水素混合冷媒の製造方法」というもの。特許番号も書いてあり、その番号を検索すると特許自体は確かに存在するようで、フロンとか代替フロンの代わりになるらしい。

年6%の利率で毎月の利払い、3年で満期というのがウリらしい。申し込みは50万円単位。
手数料が購入金額の2.75%(消費税込み) なので、3年で18%の利息があっても、差し引き15.25%。1年あたり5.1%あたり。

この特許がどれだけ売れるか分からないし、リスクはけっこうありそう。
それだったら安いときを狙って配当のいい株かETFを買った方が安心な気がします(ま、それができりゃ苦労はしませんが)。

それにこの会社、パンフを見てもホームページのURLが書いてないんですよね。ググッてもそれらしいのが見つからない(アタシの検索がヘタなのかもしれないけど)。
今どき、ホームページのない投資会社ってあるんかいな。

まあ、証券会社と銀行・保険会社以外は相手にする気はないんで、どうでもいいかな。


6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
正坊さん
yoc1234さん  こんばんは

もうけたら20%ででなく、1億儲かったら5千万税金。

そんなに儲からないと思いますよ


yoc1234さん
こんばんは。

こういう人たちほかっておけばいい。

もうけたら20%ででなく、1億儲かったら5千万税金。


正坊さん
堅実さん  こんばんは

特許は、本物でも、それが利益になるかは、別の話です。

確かにそのとおりですね
特許がいくらマトモでも、お金になるかは私のような素人じゃ判断できませんからね


正坊さん
風車の弥吉さん  こんばんは

やっぱり詐欺らしいですね。

なんかそんな匂いがしますね
どっちにしても、知らない会社の投資話に手を出す気にはなりませんね


堅実さん
こんにちわ

相手にしない事です。
これは、詐欺です。
今は、嘘でも何でも、書けますから。
特許は、本物でも、それが利益になるかは、別の話です。
それに、特許を、持っているのは、別の人では。
詐欺の手口です。

こんこん。

やっぱり詐欺らしいですね。

旨く行ったら儲けものとの算段ですね。

千通出して一人釣りあげたら儲けものとのぺーぱーカンパニーの匂いがしますね
正坊さんのブログ一覧