2月26日(金) 今日は起きているついでに

りす栗さん
りす栗さん
まだ早いけど日記書き始めよう。
ダウは32000ドル付近まで行っていたと思うけど、
打ち返されちゃったのでしょうか?
金利上昇は株価に悪影響と言うけれど、ドルと株価は
1日の中の短時間の間でも逆相関でぴくぴくしている
ようですね。

そして日経平均先物は見事にやられて、30000円台が
当たり前になりかけていたのに水の泡です。

方向感ないままなので、一時的なものでしょう。
東証安く寄れば、陽線でしょうね。いよいよ日銀の出番?


タグ
#相場
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
りす栗さん
ヨッシーさん、こんにちは。

なるほど。
いつもの、誰かの言葉に反応する、ということなら、
やはり行ったり来たりで、打ち出の小槌状態継続かも(^^);

yoc1234さん
ドル高容認のFRB議長。

インフレを気にしていそう。
りす栗さん
その後、モーサテの本日の見通しを確認すると、

ドル円 106.0~107.2円。
日経平均29500~29900円。

ドルはまたえらく上向きに振ってきた。
一時的なものじゃないのかなぁ・・・

そいでもって、円安になれば輸出銘柄が上昇したのは
昔の話。今はアメリカ株にお付き合いするほうが強そう。

日銀お出ましなるか(^^)?

りす栗さんのブログ一覧