I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ914件目 / 全4674件次へ »
ブログ

ロイズ店のバレンタインシーズン

今日は友人がロイズの期間限定で数量限定のチョコレートを

確保しました。友人によるとロイズの山崎のチョコレートは

数量限定なのでバレンタイン前に確保しないと売り切れると

言うので確保しました。客に交じって中国のインフルエンサー

の方が中国語で紹介してスマホで撮影しながら混雑の中に

居ました。私達はイルキャンティのエビのペペロンチーノを

食べて前菜のドレッシングを買って、やはり美味しいと思い

食後のコーヒーを飲んで帰り際に買って帰宅しました。

最近は日本に暮らす外国人のインフルエンサーが商売で日本の

食材を海外に紹介する商売が流行っていて先日も大分で生産する

柚子胡椒を海外に紹介するインフルエンサーが流行っている

様です。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2021/1/31 20:43
    こんばんは!

    日本に来られない方も、動画で観て買えるのはいいですね。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2021/1/31 22:25
    こんこん。

    二月となればバレンタインデーですね。

    その前に節分の豆まきという日本特有の文化がありますね。

    今は、恵方巻と言うお寿司を食べますが、昔はありませんでした。

    完全に商魂に踊らされ豪華になってきました。

    そして余ったお寿司は翌日廃棄されます。

    飢餓に苦しむ多くの国を思えば考えさせられる問題ですね。
  • イメージ
    こんばんは。シュシュママさん、コメント感謝します。

    私も若い頃は海外の産物を貿易目的で調査をして日本に

    烏龍茶を見つけて来たり、エジプトに介入した際には産物を

    貿易目的で採用したりしてました。

    そして静岡のお茶を海外でアピールして貿易を達成しました。

    そして学資教室を運営して開拓者を育ててました。
  • イメージ
    こんばんは、弥吉さん、コメント感謝します。

    弥吉さんも私は一計案じたら、商売が忙しくなりそうですね。

    農業は今や海外の方々が一目置く市場です。

    海外の農業は農薬などで問題になっています。

    みかんの皮は漢方薬に使われています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。