NKさんが30000円超えて何処まで行くのか
解らないが35000円を付けようと
40000円を付けようと
大きな下落材料が出なくても(金融引き締め・金利上昇)
必ず大きな下落に見舞われる(これは間違いない!)
しかし当面は右肩上がりのトレンドが続く
いずれにしても下落サインが点灯するまで
相場に乗って行かねば・・・お宝は得られない
当面は29000円を目出す展開か?
利食いも良いけれど・・・
値上がりの恩恵を受ける為には株を買わねば・・・
我が戦績 《2020年の決算》
============================
評価利益 1、787、100円(2021年へ持ち越し)
確定利益(税引き) 2、864、918円
TOTAL 4、652、018円
* 年間配当+優待・・・50万円程度は無視
============================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
我が戦績 《2021年1月8日大引け時点》
============================
評価利益 1、0179、00円(持ち越し分1、787、100円)
確定利益(税引き) 1、014、774円
TOTAL 3、032、647円
============================
* ポートフォリオ(1 2 3 4)開示
*相場は何が起こるか?解らない・・・^^;
*慎重に慎重に・・・^^;
*時には大胆に・・・☆^^☆