金余り相場の行く着く所?

ポエムさん
ポエムさん

NKさんが30000円超えて何処まで行くのか

解らないが35000円を付けようと

40000円を付けようと

大きな下落材料が出なくても(金融引き締め・金利上昇)

必ず大きな下落に見舞われる(これは間違いない!)

しかし当面は右肩上がりのトレンドが続く

いずれにしても下落サインが点灯するまで

相場に乗って行かねば・・・お宝は得られない

当面は29000円を目出す展開か?
利食いも良いけれど・・・
値上がりの恩恵を受ける為には株を買わねば・・・




我が戦績 《2020年の決算》

============================

   評価利益          1、787、100円(2021年へ持ち越し)

 
  確定利益(税引き)    2、864、918円

   
  TOTAL       4、652、018円
                
  * 年間配当+優待・・・50万円程度は無視

============================


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


我が戦績 《2021年1月8日大引け時点》

============================

  評価利益 1、0179、00円(持ち越し分1、787、100円)

 

 確定利益(税引き)          1、014、774円

 

 TOTAL                3、032、647円

============================




* ポートフォリオ(1 2 3 4)開示


*相場は何が起こるか?解らない・・・^^;

*慎重に慎重に・・・^^;

*時には大胆に・・・☆^^☆

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ポエムさん

初めまして   r nana様


コメント 有難うございます

株式投資・・・なかなか難しいですね

買うのは簡単ですが・・・売るのは至難の業です

儲けようと思えば思うほど・・・欲が邪魔をします

今年も利益500万円が第一目標です

現在はイチネンHD(9619)に軸をおいています

1500円が付いたら300万円程度の儲けと成りますが

相場の事どう進展していくか?


《投資の目的は、どうしてもやりたいことがありそのためです。

お店か何か事業でも?

資産を作るのは株しか有りません・・・頑張ってください



住まいは山形です。


今回の雪は大変だったのでは?

奈良県は災害の少ない恵まれた環境ですよ


我が町は奈良県の中部の盆地では京奈和沿いにあり

金剛山・葛城山の東に位置します

台風からのは守ってくれますが

しかし冬は山おろしが・・・寒いです

写真の様に年に1~2回台湾坊主が通過すると

3~5CMの積雪をみます

たまの積雪も良いものですね


又良かったらブログ覗いて下さい

ポートフォリオはたまに公開していますので

では・・・有難う





r nanaさん
おはようございます。なるほどです。参考にさせていただきます。

しかし、そちらでも、雪積もってるんですね〜
ポエムさん

奈良県も朝から雪が畑も真っ白に

久しぶりの降雪だった

ポエムさん
* ポートフォリオ(4)開示
ポエムさんのブログ一覧