gifu8blueさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ75件目 / 全167件次へ »
ブログ

G7の影響は?

G7としては 異例な行動計画が出た。
これで 公的資金投入はほぼ決まり。
これで いままでのような急な暴落はなくなりそうな予感。
ただ これで上がるかというと微妙。
外国金融の資金の現金化はまだ、終了したとは思えない。
ただ 自社株買い規制全面撤廃で これで相殺。
底値で横ばい予感。
反騰するためには 市場サプライズさせる 早急なG7行動計画の実施。たとえば 早急の米銀行の資本投入による1時国営化発表などがあれば、急反騰もあるはず。
急反騰すれば 買い待ち状態の人間が次々に買うので
10000円くらいまでは早く上がる気がしますが、
どうでしょうか?
行動が遅いと じりじり下がる感じでしょうか?

前回はずしたので また たわごと書いているという程度
の参考にどうぞ。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/10/11 20:38
    欧州も国営化が進んできそうです。
    米国はGMをどうするかが最大の関心事でしょう。
    来週まだ一波瀾ありそうです。
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/10/11 20:46
    yoc1234さん こんばんは

    GM どうなりますかね。

    トヨタあたりが買うといいかも知れませんが、トヨタはしっかりしてるので 変なものに手だしたりませんね。きっと。

    中国の自動車会社あたりが買うといいですね。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/10/11 23:37
    こんばんは*

    さっき、お返事にも書いたけど、マツダさんが、

    買うそうだね。。 他にも、呼びかけてるって*

    それと、あと2社は、合併する、方向らしいですね~
  • イメージ
    揚げ玉と天かすさん
    2008/10/12 00:20
    こんばんわ

    まだ、売れるものが残ってるんですね。

    G7はそれほどインパクトがなさそうなので、週明けも期待できなそうですね。

    やっぱりまだ下げそうな感じですかね。
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/10/12 23:52
    うささん こんばんは

    一日中 計画練っていたので お出かけの。
    返答遅くなりました。
    マツダはたぶん フォードですね。
    フォードがマツダの株持っているので 自社株の買戻しがまずあり。
    関係強いのでフォード株も買うでしょうね。

    GMは中国が買うようなこと言ってたような気がしますが。。
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/10/12 23:58
    揚げ玉と天かすさん  こんばんは

    そうですね。あんまり動かない気がします。終値は。
    ただ 振幅は激しそうな気がしますが、どうでしょうね。
    アメリカが やっぱ 大統領選もあるので 議会選も。
    わがままなので どうしようもないです。
    下げはありですかね?
    個人的には 自社株買い バンバンいってほしいところですが。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。