10年前のインスタントコーヒーを味わってみた

正坊さん
正坊さん
おくればせながら、あけましておめでとうございます

昨年末に、地震対策でリビングの食器棚を固定しようと棚の上を片付けたら、AGFのインスタントコーヒー6本入りの箱が出てきました

インスタントコーヒーはよく飲む方なのでシメタと思ったら、なんと賞味期限が2009年9月

で、ダメ元で封を切って飲んでみたけど、特に異常なし
インスタントコーヒーって、缶詰なみに持つもんですね
微妙に劣化しているかもしれんけど、幸いに当方そこまで味覚は鋭くはありません

このインスタントコーヒー、どっかでもらったのを母親(故人)がしまいこんでおいたものらしい
このトシだとお年玉をもらわなくなって、ン十年
まあ、久しぶりに親からお年玉をもらったようなもんかな


6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
正坊さん
yoc1234さん
明けましておめでとうございます。

>うれしいようで複雑な気持ちでは。

そう、まさにそれ
インスタントコーヒーとはいえ、6本も買えばそれなりの金額ですからね
劣化していなくて幸いでした

>大きな石は20万するとか

宝石だったらいいけど、もしかして庭石だったりして・・・




正坊さん
りす栗さん 今年もよろしくお願いいたします

>水分を含んでないことは長持ちの必須条件っぽいですね。

インスタントコーヒーって、フリーズドライとかなんとかで水分がなくなっているせいか、けっこう持つようですね

かといって、20年物となるとちょっと手を出す気にはなりませんが


正坊さん
田舎野友一さん  
あけましておめでとうございます

おらも色々と良く飲みます、、、古いの。。。

おお、さすがに昭和生まれ
古いからといって捨てちゃうのはもったいないですからね

ワインなんぞは古いのが貴ばれるくらいですし


yoc1234さん
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

おおわらいしてみています。

うれしいようで複雑な気持ちでは。

親からのお年玉自分ももらってます。

ほとんど役に立たんけど。

大きな石は20万するとか。
りす栗さん
こんにちは。
今年もよろしくお願いいたします。

なるほど。古くても密閉されてたものはあまり劣化しないのでしょうか。

ガムとか乾燥しているものは長持ちする、と聞いたことあります。
水分を含んでないことは長持ちの必須条件っぽいですね。



明けましておめでとう御座います(*-ω-)(*_ _)ペコッ
おらも色々と良く飲みます、、、古いの。。。
香りは飛びますけどね^^;
正坊さんのブログ一覧