りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3414件目 / 全8311件次へ »
ブログ

現実は厳しい

妄想から覚めると、そこには現実が。

たんに酔いから醒めただけかもしれないが・・・・

今日は昼頃に仕事に出て行くのだが、昨年よりはましかもしれない。
昨年は連日体温越えで、職場までのルートを少し変えて普段乗らない
バスに乗ったり、日傘さしたり、ちょっとでも日陰のあるところを
通るように工夫していた。
そうしないと命に関わるような気がしていたのだ。

でも、場所によっては今日も35度超えするらしいですね。
通勤が命がけだなんて・・
外で働いている人はたいへんだ。

アメリカではまた乱射事件のニュースが。
17件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/8/4 06:30
    おはようございます。
    ほんとに歩くだけで命がけの雰囲気がします。
    30分以内には、何がしらの冷房が効いた施設に退避しつつの移動を心がけておりまする。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 06:41
    おはようございます。

    30分ですか。そうですねー。

    いったん体温が上がってしまうと、着いてからも汗が
    引くまでしばらくかかりますね。

    飛んでる鳥も落ちてくるのでは?と思うような暑さですね。

    てか、飛んでないか・・・
  • イメージ
    一歩。さん
    2019/8/4 08:16

    焼き鳥になって落ちてくれば良いのに!


    今朝も散歩している時に、鳩、スズメ、カラスなど飛んでいましたが

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/8/4 08:42
    インコにオウム、極楽鳥にハチドリなどが飛んでいる風景が見えます。。。
    い゛、、、危ないのですか、、、おらって、危ないのですかw
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/8/4 08:44
    東京では最近、スズメの代わりにインコが電線に並んでいるらしいですよ~。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/8/4 09:13
    おはようございます。

    蜂や蝉が落ちています。

    鳥は落ちてても、カラスが食べちゃう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 10:19
    一歩さん、こんにちは。

    何ならば生き残れるのか過酷な気候になってきました。

    飛ぶ鳥は涼しいところに避難できるから大丈夫なのでしょうか。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 10:20
    友一どん、こんにちは。

    極楽まであと少しですね。
    成仏をお祈りしております。なむなむ。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 10:23
    電線にインコですか?

    あまり気をつけて見ていなかったのだけど、一度ちゃんと見てみよう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 10:25
    > 鳥は落ちてても、カラスが食べちゃう。

    なるほど。街の掃除屋さんですか。

    自然界はきれい好きですね。
    路上には何も残っていない。


  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/8/4 12:06

    発想の転換。40度でも、平気な体ずくりは、どうでしょう??


    ははは。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/8/4 14:05
    鉄腕アトムを作る。

    仕事はロボット。

    本人は軽井沢でテニス。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 14:42
    マイルドさん的発想ですね。

    焼き鳥調理中は50度とかでしたね。

    それは普通の人には無理っぽい。

    慣れるものなのでしょうか??

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 14:43
    ヨッシーさん、自分の代わりなら100万馬力は要らないので、
    パーマンのコピーロボットでいいかも。

    自分と同じ失敗するんでしたっけか。

    それはまずいか・・・・そうでもないか・・・・


  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 14:46
    そうこうするうちに、かの国のことを話題にする人も居なくなりそうな気がする。飽きるというか食傷気味というか、うんざりしちゃって。
    見てて疲れるってやつですね~(^^);
    テレビもそれ流していたらチャンネル変えられちゃいそう。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/8/4 17:27
    じゃあ一つバカ教授話をね。。。
    田嶋陽子、、、そう来たかって、そう来ましたよ。
    どうしてああもバカなのですかね。。。
    1回目の無知は仕方有りませんのです。。。
    んが、仮にも教授なんかしているほどの知識人なら、自分の知識が間違っているとか、嘘だとかと指摘された場合、ほんとうにそう言う事が有るか無いかの裏付けを取るのが普通だと思うのですが、そう言う事は何もしないで、ただただ間違った知識をいかにも自分は知っていると言わんばかりに何回も繰り返している。
    ちょこっと隣にいる人にでも頭を下げて、聞いてみれば、ちゃんと勉強している人なら誰でも知っている事で、即座に答えられるような事でも、何もしないから無知のままで、間違った情報であの調子で押しまくるw
    ほんと、頭の足らないひとですね。。。
    あのような人が教授なんて、おかしいですよね。

    っで、サンデーモーニング。。。
    よ~~~く見てスタッフの顔ぶれを考えてみると、在日と朝日新聞系の反日の人ばかりなのね。。。
    キャシーは喜んでみているけんど、彼らの話を聞いていると、気持ち悪くなってくるわぁ~
          
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/4 18:21
    こんばんは。

    田嶋陽子、、、そう来たかって、そう来ましたよ。

    ご存命だったのですね。

    おそらく狂っちゃってますから取り返しがつかないのだと思います。
    それを面白がる人々もいるのかもしれない。

    そういえば、かの国の問題に無関心になっていると、
    足元をすくわれかねない、という気が少ししてきました。
    何か恐ろしいことをたくらんでいるかもしれない。

    せっせと兵隊さんを鍛えていたりして。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。