どちらがどちらのものになるのか?

りす栗さん
りす栗さん
なぜこのようなことになったのか想像していました。

かの国を北と融合するために、かの大統領は画策する。

反日活動によって、かの国を日本から切り離そうとする。

このままだとかの国は、北のものになってしまうかもしれない。

そのためには、ロシアも中国も裏で暗躍しているかもしれない。

それを防ぐために、アメリカの某大統領が北と仲良く
している、とか、ポンペオ氏が仲裁に動いている、
のであれば、これはこれでなかなかの戦略だ。

日本では、「あんな国なくなってしまえばよいのに」という
のが正直な気持ちだが、このことによって利する者はだれか、
とか考えたら、もっと戦略的に動くべきかもしれない。

たしかに、かの大統領の言動はあまりに極端で怪しい。

反日を叫ぶ一般庶民も多くは扇動されているだけかもしれない。

そして、いつかかの国が北のものになってしまってから、
自分たちの行動を振り返ってみても、時すでに遅し、でしょうね。



タグ
#国際 #政治
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
りす栗さん
友一どん、こんばんは。

なるほど、そんなことだったんですか。

モン大統領に北への橋がかりをしてもらったのだけど、もはや
用済みなのね。
ぶつの横流しに失敗しそうなモンは中国からも見放されるかもしれない。

そりゃ必死になりますね。命かかってるかぁ~。
ちょっと同情。

身から出た錆か・・・・・
アメリカ様は、もうリ地域はキタに渡すそうですよ。
その前に電子産業は、虫獄に渡らないように潰しておくんだって話がありまして、地ならしをぬっぽんにさせているのだとか。
なんでもサムスンを潰せばHUAWEIも、サムスン経由で入手した材料で、第5世代の出来映えが抜群のパクリ製品を製造出来なくなるん゛だってさ。
第5世代が完成すると、ミサイルから、ミサイルを打ち落とす迎撃ミサイルの命中度が比較にならないくらい制度が増すんだって。、
だから、アミリカ様も、どうしても第5世代を虫獄に先んじないとと思っているのだども、ファウェイは軍のスパイ産業そのものだから、スパイが成功すると懸賞金は勿論だども、ドンドン出世出来るので、斜陰はもの凄く頑張って、手強いんだって。。。
因みに、我がヌッポンで不実う゛やらえぬえーすぃいでスパイしていたひと、知らない間に副社長になってたってw

りす栗さん
ロデムさん、こんにちは。

なるほど。単なるタブーなのではなくて、騰落要因では
ない、という判断なのですね。それはそうかもしれません。

ただ、こうなってくると、早く何らかの結末を見たい、などと
思います。
面白いものですね。
このサイトの投資家の皆さんのブログに、日経の騰落要因に半島の話はチラとも出てこない。
自国に関わる事項なんですが、誰もそんなものは材料にもならないという感覚なんでしょうね(笑)
半島がひとつになるならそれもいいですね。で、お付き合いのレベルは今の北側水準ということで。
拉致被害者もさっさと返して頂きましょう。
りす栗さん
企画プロさん、こんにちは。

そうですねー。
甘えというには、あまりの言動ですけどね。

例の強い康外相は実際のところどう思っているのでしょう。
アメリカに影響も受けている人なのだけど、心の中とは
違うことを主張しているのかもしれません。
かの大統領は自らの墓穴にはまり込んで没落するかもしれません。
そのほうが、国が終わってしまうよりはましかも。

こんにちは。
日本も支援している内に変わってくれるだろうと思っていたの
ですが、時が経ち過ぎましたね。面倒見を良くしていると
我が侭が通ると過信するようです。
りす栗さん
ちなみに、かの人は「日本は一線を越えた」と言ったそうだけど、かの国のほうが、先に何線も超えているので、
「日本は堪忍袋の緒が切れた」が正しいと思うのですよね。

りす栗さんのブログ一覧