突然吹き始めた不景気風

りす栗さん
りす栗さん
株価が下がった理由は中国の景況感なのかな?

それはさておき、最近出入りの廃品回収業者(今は資源回収という)
が、買い取り価格の値下げを申し出てきた。

ちょっと前からそういう空気感があって、彼らも人件費とか上がって
大変なんだなぁ、と想像していたが、曰く、資源の買い取り価格が
全体に下がってきていて苦しくなっているのだそうだ。

好景気で資源不足で買い取り価格が上がるのでは?
と想像していたので、えらい違いだ。
だいたいは業界で一律と思うので、他の業者に聞いてみるまでもない、
とは思うが・・・
タグ
#社会
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
りす栗さん
企画プロさん、おはようございます。

そうですか。

契約の古紙回収業者は困っているが、かたや、
「不要品、なんでも無料でひきとります。」って
流しているおっちゃんは、ノートPCとか出すと喜ぶ。
どっかで回転しているのでしょうね。
りす栗さん
ヨッシーさん、おはようございます。

答えはあとにわかりそう。
設備投資と稼働率もずれたりしますし。
なので、経営者はいつも慎重にならざるをえない。
そんな中、活路を見いだし冒険する人はえらい。

こんばんは。
資源回収の値下がりはガソリン価格にも沿っています。

リサイクルを本気でやっている処が回収してる処は

売りに出さないでパーツに分けてリサイクルしてるのです。
yoc1234さん
景気が悪いと大合唱。

それなら大卒の内定が史上最高なのはどう説明するんでしょう。

矛盾あり過ぎ。
りす栗さん
ヨッシーさん、こんばんは。

やはり中国でしたか。
影響受けるんですね~。

以前はアメリカがくしゃみすると・・とか言われていたけど、
いまや中国がくしゃみすると日本は肺炎になりそうですね。

yoc1234さん
こんこん。

中国が輸入をやめたので、在庫がだぶつき、

困っていそうです。
りす栗さん
友一どん、こんばんは。

「騙すより騙されるほうがよい。」

・・・・できれば、髪の長い細身の美形がよいです。
聞いた方が良いですよセンセ
騙されているのかも尻ま栓のことよ、、、
んにゃ、、、きっときっと、、、もうこり以上はおらの口からは。。。。
虫獄塵や寒国塵に負けない出来ださいね。。。
じゃ、、、
りす栗さんのブログ一覧