銃で言えば経済は弾、政治は引き金といわれる。
麻生自民党総裁になり、総選挙で自民圧勝だとしたら日経は恐ろしく上昇するだろうと思っているのは、僕だけでしょうか?
ちなみにアメリカは、マケインが勝てばいいな。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
やっぱり民主党の人気は高いですね。
僕の認識としては、①法人税の減税を筆頭に税の改革は最優先課題と考えています。日本の法人税は40%、世界で一番高いとされています。これを下げる。そうすることで海外の企業が日本でビジネスがしやすくなる。②麻生さんが提案した配当減税。そもそも企業利益は、法人税と配当課税2重課税がされています。これはおかしい。
ドバイなどでは法人税の減税、海外の企業を呼び込むことで成功しています。③もっと言うとこれはウィリアム・オニールからの受け売りですが、新興企業の育成。これは大事です。比較的新しい企業は、税金は安いほうがいいに決まってる。その中からどれだけの会社がIPOするのでしょうか?1%だとしても上場時に多額の税金を支払ってくれる。私たち投資家にとってもIPOが増えたほうがチャンスが多いと思います。主導株のほとんどはIPOしてから間もない企業群です。具体的に言うと新規企業は3年間無税のような形にしたほうがいいと考えています。雇用の創出にもつながります。
上記のような観点から、配当減税の話をされた麻生さんを個人的の期待しています。福田さんは、無責任との感が否めませんでしたが・・・。
言葉が足らなかったらごめんなさい。
コメントありがとうございます。
やっぱり民主党の人気は高いですね。
僕の認識としては、①法人税の減税を筆頭に税の改革は最優先課題と考えています。日本の法人税は40%、世界で一番高いとされています。これを下げる。そうすることで海外の企業が日本でビジネスがしやすくなる。②麻生さんが提案した配当減税。そもそも企業利益は、法人税と配当課税2重課税がされています。これはおかしい。
ドバイなどでは法人税の減税、海外の企業を呼び込むことで成功しています。③もっと言うとこれはウィリアム・オニールからの受け売りですが、新興企業の育成。これは大事です。比較的新しい企業は、税金は安いほうがいいに決まってる。その中からどれだけの会社がIPOするのでしょうか?1%だとしても上場時に多額の税金を支払ってくれる。私たち投資家にとってもIPOが増えたほうがチャンスが多いと思います。主導株のほとんどはIPOしてから間もない企業群です。具体的に言うと新規企業は3年間無税のような形にしたほうがいいと考えています。雇用の創出にもつながります。
上記のような観点から、配当減税の話をされた麻生さんを個人的の期待しています。福田さんは、無責任との感が否めませんでしたが・・・。
言葉が足らなかったらごめんなさい。
かなり難しいです。
年金、後期高齢者医療制度、太田問題、官庁のお金の問題
これらが足かせです。勝ってもわずかでしょう。一度政権を移譲したほうがいいです。直ぐ譲ってくれます。事務所問題であっけなく辞めるでしょう。
年金、後期高齢者医療制度、太田問題、官庁のお金の問題
これらが足かせです。勝ってもわずかでしょう。一度政権を移譲したほうがいいです。直ぐ譲ってくれます。事務所問題であっけなく辞めるでしょう。