JT(2914)長期保有策について・・・

青海まさるさん
青海まさるさん
腹をくくりJTを買い下がる覚悟を決めてしまうと、とても楽。
なぜなら高配当のおかげで以下の仮定ができるからです。
おかげ様で、万が一の株価暴落の場合、私は株価が戻るまで放浪の旅に出る計画を立てています。



【減配がなく、これからもだらだら下がると仮定した場合】
18年2850円で買って、19年2730円まで落ちてもトントン。
19年2730円で買って、20年2610円まで落ちてもトントン。
20年2610円で買って、21年2490円まで落ちてもトントン。
21年2490円で買って、22年2370円まで落ちてもトントン。
→上記のように配当効果を得られ実質取得単価が低減されていきます。
※税引き後受取配当120円(2018年度予定配当150円)にて計算。
※配当150円(税引後120円)として、22年の配当利回りは6.33%!

当然、株価が一方的に落ち続けるわけもなく、増配される予定でもある訳で、近いうちに必ず反転開始するでしょう(笑)
果報は寝て待てという事です・・・JTの様な高配当株は時間が常に味方してくれるため、ロスカットは賢明な策ではありませんね(汗)
「JTを買うなら現物で」という理由は出口戦略にもかかわる問題のためです。
関連銘柄
JT
タグ
#JT
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
(退会済み)
JT・広報より/2019年は営業利益として為替調整営業利益率2.4成長お見込んでいます国内では加熱タバコでは1月より新製品の投入/紙巻キタバコとも攻勢--利益成長えの回帰おめざします/自社株買いは株価市場環境 財務 おみてとの回答
夢想人さん、おはようございます。

ナンピン買い増しの件、賛成です(笑)
そして、機動的に購入単価を引き下げていきたいですね・・・私もいろいろ試しているのですが、やはり難しいです(汗)。

まだ前場の段階ですがJTが配当取りモードになったかのような動きとなりました。ココからがお楽しみだと嬉しいですね。
夢想人さん
こんばんは。 遅レス、全然問題ないです。

今後の方針は、今900株の株主なので、年末までに100株買い増しして
1000株株主でいること(優待狙い)

その過程で、可能であれば安値で買増し&高値で買増し分を売却
(損切もやむなし)という感じで、今年、確定損を出したとしても
来年以降に配当や売買損益で回収することが出来れば・・・・
と皮算用しています。

短期的な急上昇は、今の時点では難しいと思います。
夢想人さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
レス遅れて申し訳ないです、12/10のJT下落が結構ショックで、みんかぶは放置状態でした(汗)
さて、1割近い含み損をどうするか・・・とても微妙ですね(笑)
私の場合はナンピンと買い下がり、状況に応じた益出しで単価(現在2850円台)を引き下げてきているため含み損自体は大したこと無いです。
ただ、あまりJTに深入りしたくないという方にはナンピンをお勧めできないため、「塩漬け」として2年コースをとるか、戻りを待って損切るかの二択になるかと思います(汗)。

配当は維持+増配が濃厚なので私としては塩漬けをお勧めいたします。
画像は、ボーナス資金が流れてくるとワクテカしていた私が12/10に直面したJT株価に対しての気分・・・天を仰ぐしかないですね(汗)
夢想人さん
こんばんは。

ボクは、JTに関しては、含み損率が△9.5%もあり、
配当利回りが5%を前提として、含み損の回収に2年もかかります。

2年「も」なのか、2年「しか」なのかは、価値観の相違でしょう。

5年間、5%の配当利回りが、「保証」されたものでもないのです。

そのことを念頭に、1年、2年、3年・・・時間の経過とともに
配当を維持する確実性は下がってきます。

変化に応じて、柔軟な対応が必要かと思いました。
某スレにて有った投稿。参考になりますね。

「配当利回り5% 再投資で複利運用 14年で約2倍(弱)
 税引き後 4% 再投資で複利運用 18年で2倍(強)
リタイヤ組の一部(多く)は収入限られる為、源泉所得税分のほとんどが確定申告で還付
ある方の例で試算してみると、当初の投資資金は概ね15年で回収」

とりあえず、今後5年ほど利用する予定がない資金をお持ちの場合、銀行で定期預金したり投資信託を買ったりせずにネット証券会社でJT株を購入することをお勧めいたします。
かなりの確率でより良いリターンが得られるでしょう(笑)
オマケに来年度以降は年に一度となりますが大量の優待品が届きますよ。
青海まさるさんのブログ一覧