
そんな中、父が所望したのがフルーツやジュース



健康体の人なら問題はないのですが、野菜や果物には多くカリウムが含まれており、
父は腎臓機能が弱く、カリウムや塩分摂取量には注意を払わなければなりません

自宅では低カリウムのレタスを使ったり、
調理方法に工夫をしてカリウムを減らしていますが、
病院内のコンビニでそれらの加工品を見つけるのは無理だろうなあ、
と思いつつも一応足を運びました。コンビニで商品をひっくり返しながら、栄養成分表をチェックすると、

カゴメの「秋のフルーツこれ一本」。
200mlあたり、カリウム:140mg。
たんぱく:0.2g、食塩相当量:0~0.06mg、とこれもまあ許容範囲でしょう。
エネルギーが95kcalとやや低めなのは仕方がない

ちなみに、カゴメの「朝のフルーツこれ一本」のカリウムは320mg、
「冬のフルーツこれ一本」のカリウムは270mg。
カリウムの値の低いフルーツジュースを見つけるのがいかに難しいか

コンビニで低カリウムのジュースを見つけたことも嬉しいのですが、
市販されているジュース(200ml)で、カリウムまで表示されているものは珍しい

でも、この商品は期間限定だそうで、今から期間延長はどう考えても無理っぽい

代替え商品の開発をお願いするように、
内容をもう少し詰めて、カゴメにメールすることにしました
