はな

yoc1234さん
yoc1234さん


秋のバラは発色がいいです。

小さい分色が濃い。


















8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
パラちゃんさん

おはようございます。

そうですね、春の花は乙女のように大きく、

淡い色。

秋のものは大人の色香。

気温が低い分、においはしにくいですが、

きりりと引き締まった立ち姿が多い。

いい表現を見つけましたね。

メモメモ。
おはようございます。  

初夏のバラに比べて、秋バラはゆっくりと開花して、
気温が低くなるにつれて花色は深みをますだけでは
無くて「花の形もふっくらとした豊満な姿」なので、
大好きでぇーす!   
アハハハ

秋バラは良いね!   
yoc1234さん
ローズガーデンさん

おはようございます。

お庭がにぎやかになったようですね。

忙しい時期なのでは。

紅葉も始まってきて、色鮮やかですね。

セージにも蝶が来てました。

おはようございます。

朝晩ずいぶん涼しくなりました。

この季節になるとお花たちの色がきれいになりますね。

我が家のバラやゼラニューム、セージたちも濃い色でとてもきれいです。

でもこれくらいで寒さは止まってほしいです。
yoc1234さん
のらくろ将軍さん

こんばんは。

寒くて目が覚めたら、軍曹と将軍ぐらい大きさが違うけど、

色は秋のほうがきれい。

女性が夜きれいに見えるのと同じ。
こんばんは~

秋のバラと春のバラの違いは知りませんでした。
お写真を拝見しても綺麗な感じがします。
yoc1234さん
風車の弥吉さん

こんばんは。

十月桜育ちましたね。

見に行きたくなります。


こんこん。

♪花と蝶=森進一

いい歌だったなも。

  秋のバラ 虻を美化して 蝶となす  弥
yoc1234さんのブログ一覧