I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1551件目 / 全4660件次へ »
ブログ

食欲の秋は友人に沿える方が勝ち

606bad78e   00b1f1d8c  

今日は恒例のごとく

喫茶店巡りだったが

コーヒー道楽している

友人に沿って何事も

おいしい物を知っている様です、今日はサービス券があったので

ガンボ、オイスターバーに行って生牡蠣を昼食に食べて東上線の

大山の駅前で喫茶店を営んでいる、あおい珈琲に行ってマンデリンの

コーヒーとペルーのコーヒーを飲み比べて気分転換の為に友人が

コーヒーを愛するコーヒー道楽の趣味が少し解った様な気分の良さを

感じました。そして買い物部隊と友人は言っている意味が解る目利き

の良さを感じて帰宅しましたが友人が味見用にくれた、とらやの

栗ごのみを食べて味に栗の上品な味が出ていて友人の行動を慎重になって

食欲の秋を堪能するには友人に沿った方が食欲の秋を楽しめる事に改めて

気付きました。あおい珈琲でコーヒーを飲んでいたら店主が焙煎をして

ました。あの味を出すのに手の混んだ焙煎をしてたので見入ってしまい

ました。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/10/6 16:28
     こんにちは。
     コーヒーを食を愛する健啖家ですね。うらやましいかぎりです。禁煙してからでしょうか。
  • イメージ
    murabo-さん、こんにちは。コメント感謝します。
    もちろん、禁煙してると舌が肥えた料理やコーヒーの微妙な味が

    解って来ます。友人はコーヒーの銘柄の旨味を解って行動を共に

    しています。今日はペルーの味が解ったので疲れを癒す友人の

    舌の肥えた行動を見習って沿った行動を共にした方が勉強になります

    これから歳末が来るのにドルが重要に決済しないといけない時期に

    入りますそしてアメリカ金利は上昇方向に動くと予想します。


  • イメージ
    murabo-さん
    2018/10/6 16:53
     今日は。
     トランプさんは、円安となると為替操作だと言ってこないか心配しています。
  • イメージ
    murabo-さん、再度です

    決済するのに機関がドル安に誘導してると感じます。

    しかし歳末のガソリンなど輸出入に携わっている会社は結構多いので

    吉野家などいずれの決済などドル決済が多いので為替操作に機関が

    加わっているでしょうね。
  • イメージ
    シュシュママさん
    2018/10/6 17:18
    こんにちは〜

    私はコーヒーの味はよくわかりませんが、煎り方で香りが違ってきますね。

    タイのコーヒーは深煎りで、好みでした。
  • イメージ
    シュシュママさん、こんばんは。コメント感謝します。

    コーヒーは焙煎次第で味は変わって来ますがほのかな香りが

    飲んだ後に口の中に香ってペルーのコーヒーは深煎りが

    飲んだ際に気分を癒してくれます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。