夢想人さんのブログ
ブログ
カブコムのSOR注文
カブコムのSOR注文
SOR(Smart Order Routing)
某銘柄を、@4,500 で買い注文をしたら、
@4,483.9 で買い注文が約定した。
なお、この銘柄の終値は、@4,505
前日終値@4,685
始値:@4,700
高値:@4,710
安値:@4,480
終値:@4,505
という状況。
______________________________
______________________________
普通に従来通りに注文したら、@4,500の約定なので、
4,500-4,483.9=16.1 得したことになる。
上手い話だけど、落とし穴もありそう。
(ちなみに、発注した時の東証株価は、@4,500より上の価格帯であり、
約定した時も上の価格帯だった)
______________________________
SORの仕組みは、前に受けたセミナーによれば、
・注文価格の刻みが、東証よりも細かくなる。
・東証だけでなく、モルスタのシステムを使って4つの市場に発注する。
・その他(忘れたw)
例えば、日生とか東京海上のような大口機関投資家が、
市場で大口の取引を決定した。
しかし、大口の取引を一度に発注したら、市場価格が乱高下する。
なので、期間を分散し細かくは発注する。
そんな時に、市場を席巻するHFSは、その動きを察知し、
大口機関投資家の動きを先回りした発注を行う。
このようなことが頻繁に行われるようになっているので、
機関投資家は、東証などのオープンな市場を通さない形での売買を、
モルスタのような証券会社に求めた。
その結果、大口投資家など、参加者を限定したプライベート市場ができた。
カブコムは、モルスタに交渉して、このプライベート市場に
顧客である個人投資家の参加を求め、
長い交渉の末、それが認められた。
過日に受けたセミナーでの説明はこんな内容だったと記憶しています。
___________________________________
難しい話は別として、
自分の発注価格より、かなり安い価格で買えたことは
喜んでいいかもしれないが、
落とし穴は無いかと考える。。。。
___________________________________
発注した価格より安く買えたんだから、
全然問題ないじゃん!
って、考える人は甘いと思う。
どんな落とし穴があるか?
分かる人は、コメントよろしくw
(ボクは、一定の仮説を持っていますが、ブログ本文では、敢えてコメントしませんw)
-
タグ:
こんばんは。
「カブコムのSOR注文」
カブコムとはカブドットコム証券のことでしょうか?
それ、楽天証券でも、「申し込みされませんか」って来たので
単純に「通常の市場より有利な条件で」ってだけ見て(^^;
申し込んでます
その楽天証券はさほど売買してないので、約定したのが、有利だったのかどうか
確認とれてませんけど(^^;
おそまつな、コメントですいません(^^;