コインチェックが最近に置いて開示した内容

コインチェック株式会社は6月18日、同社の仮想通貨交換所でMonero(モネロ)、Auger(オーガー)、Dash(ダッシュ)、Zcash(ジーキャッシュ)という仮想通貨4種類の取り扱いを廃止した。

 同社は5月18日のプレスリリース「一部仮想通貨の取り扱い廃止のお知らせ」やメールなどで、6月18日に仮想通貨4種類の取り扱いを廃止することを告知していた。


今日は証券会社の友人と食事をしながら株の会話をしてました。






関連銘柄
マネックスG
タグ
#会食
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
seijji=maehさん、こんにちは。コメント感謝します。
株も為替も仮想コインも顧問投資家などが幅を利かせ操縦して
変なチャートを描いています。
(退会済み)
I SAY企画プロダクションさん

こんにちわ。



仮想通貨はよくわからないので手を出していません。

DJ-仮想通貨が全面安、日本の交換業者6社への改善命令で配信日時:06/23 07:13配信元:ダウ・ジョーンズ

DJ-仮想通貨が全面安、日本の交換業者6社への改善命令で
 週末22日の取引で、主要仮想通貨が急落している。日本の金融庁がマネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金対策で不備があったとして、ビットフライヤーを含む仮想通貨交換業者6社に対し、セキュリティー対策を強化するよう改善命令を出したことで、投資家心理が悪化した。

 コインデスクによると、ビットコインは8%安の6169ドル。一時は6081ドルまで売られ、2月初旬につけた年初来安値の5947ドルに迫った。

 ビットコインは昨年12月半ばに最高値となる1万9800ドルまで買われたが、その後は概ね、下落基調が続いている。現在の価格水準は、12月の最高値の水準を約69%下回っている。

 コインマーケットキャップによると、70の主要仮想通貨すべてがマイナス圏に沈んでいる。仮想通貨で時価総額第2位のイーサは10%安の475ドル。イーサは4月6日に年初来安値の370ドルをつけ、その後5月5日には820ドルまで回復したが、この日再び売り込まれた。

 リップルは6.8%急落の0.50ドル。ビットコインキャッシュは12%下落の768ドル、EOSは16%急落し8.79ドルをそれぞれつけている。

 仮想通貨の合計時価総額は2570億ドル(約28兆3000億円)に減少し、年初来の低水準に迫った。1月7日につけた過去最高の8330億ドルからは69%のマイナスとなっている。
-0-

Copyright (c) 2018 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


関連銘柄は下落するのでしょうか?
こんにちは、ちこさん。コメント感謝します。
私も少々買っていましたが、税金が高いのにびっくりしました。
ビットコインは税の扱いが株と違うのです。

こんにちは、野良黒将軍さん。コメント感謝します。
フレンチはソースが決め手なのでしょう。
友人も満足した様です。こうして情報交換してますが
フランスパンがおいしいお店でした。

こんばんは。


仮想通貨ももう下火になったのでしょうか?

私は乗りそびれましたが・・・。

物凄く儲けた人もいたそうですね。


こんばんは

かなりおいしそうなお店ですね。
ソースがおいしいとパンを食べすぎちゃって困るんですよね

yoc1234さん、こんばんは。コメント感謝します。
今日は友人が滅茶苦茶お腹が空いているからと言うので
パンが食べ放題の食事が出来るお店に行って会食してました。
ビネガーに付けて食べると美味しいお店でした。
そして皿をきれいにするくらいフランスパンを頼んでました。
コーヒーも頂いて来ましたよ。
yoc1234さん
こんばんは。

コインチェックもチェックしてるんですね。

コーヒーも行かなかったんですね。
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧